小松菜のしめじ汁

宝美空 @cook_40183700
ぶなしめじをダシとじっくり加熱して仕上げに小松菜をサッと加えて歯ごたえバッチリの
お味噌汁です。
このレシピの生い立ち
いつもは、ぶなしめじとわかめのコラボが頻繁なのでリメイクしてみました。
小松菜のしめじ汁
ぶなしめじをダシとじっくり加熱して仕上げに小松菜をサッと加えて歯ごたえバッチリの
お味噌汁です。
このレシピの生い立ち
いつもは、ぶなしめじとわかめのコラボが頻繁なのでリメイクしてみました。
作り方
- 1
ぶなしめじ½は石突きを取り小房にします。
小松菜1株は根元を切り3cm幅に切ります。 - 2
鍋に500ccの水を入れ沸かしたらだしの素小さじ1杯を加えて直ぐにぶなしめじ½を入れて中火で10分加熱します。
- 3
小松菜を加えてお玉に半分味噌を取り弱火にして溶かします。
中火に戻し約2分加熱したら火を止め出来上がりです。
コツ・ポイント
ダシ汁とぶなしめじをしっかり加熱する事。
小松菜を加えたら中火でサッと加熱して煮詰めない事。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
小松菜と しめじと 生姜の お味噌汁❀ 小松菜と しめじと 生姜の お味噌汁❀
小松菜としめじに、生姜の風味が香るお味噌汁です。サッと煮るだけ簡単、直ぐに出来るので、朝食にも✾ #私の幸せスープ 331ミミイ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19553909