絶賛!給食レシピ 豆乳元気アップ汁

長野県 @cook_40110591
具だくさんのみそ汁に、豆乳を加えたうま味と栄養たっぷりの給食のみそ汁です。
このレシピの生い立ち
地元でとれる大豆で作った豆腐や豆乳を使っています。地元産の白菜は、まろやかな甘みがあります。地元の食材たっぷりの給食で、子どもたちも地域の食文化を知ることができます。
絶賛!給食レシピ 豆乳元気アップ汁
具だくさんのみそ汁に、豆乳を加えたうま味と栄養たっぷりの給食のみそ汁です。
このレシピの生い立ち
地元でとれる大豆で作った豆腐や豆乳を使っています。地元産の白菜は、まろやかな甘みがあります。地元の食材たっぷりの給食で、子どもたちも地域の食文化を知ることができます。
作り方
- 1
鍋に水を入れ、煮干しを入れて火にかけます。沸騰したら弱火で10分程度煮て、だしをとります。
- 2
人参は1cm幅の短冊に切ります。
- 3
白菜は1.5cm幅程度の短冊に切ります。
- 4
ほうれん草は、3cm程度に切り、沸騰した湯でさっとゆでて、水にとり、ざるにあげて水気をきっておきます。
- 5
豆腐は1cm程度の角切りにします。
- 6
しめじは、いしづき(下の部分)を落として手でさいておきます。
- 7
えのきは、いしづき(下の部分)を落として、半分の長さに切ります。
- 8
だしがしっかりとれた状態です。最後に煮干しは取り出しておきます。(煮干しは取り出さずに、具と一緒に食べてもおいしいよ)
- 9
8のだし汁に、鶏肉・野菜を入れて煮ます。
- 10
野菜に火が通ったら、豆腐を加えて煮ます。
- 11
さらに豆乳・味噌を加えて味付けをし、最後にほうれん草を入れて火を止めます。
コツ・ポイント
季節にとれるいろいろな野菜をたくさん使いましょう。鶏肉ときのこでうま味をぐっとアップし、少ない調味料でおいしく調理できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
生姜香る♡豆腐とほうれん草の豆乳みそ汁 生姜香る♡豆腐とほうれん草の豆乳みそ汁
具だくさんで栄養たっぷり♡まろやかな味わいの豆乳みそ汁です。『豆乳×豆腐』で美容&健康に嬉しいたんぱく質がとれるのも嬉しいポイントです。しょうがの香りがアクセント♪カラダもぽかぽかに温まりますよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19554122