きゅうりの中華風漬け(豆板醤)

22hot @cook_40127966
お酒のつまみにもピッタリ♡もちろん、おかずにも♪簡単なので、忙しいママにピッタリ(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
いつもは、量らず目分量で作っていますが
美味しかったので、初めて量り、レシピに興しました^^
作り方
- 1
きゅうりをよく洗う。
きゅうりのヘタを落とす。
塩を振りかける。
少し多めに。適量でも構わない。 - 2
まな板に、こすりつける様に、きゅうりを擦り揉みする。
- 3
ラップをかける。
飛び散るのを、防ぐ為。麺棒を使って、叩く。
- 4
きゅうりの状態を見ながら、叩く。
縦に、裂け目が出来るように、加減して叩く。 - 5
4を適当な大きさに、手で割く。
- 6
保存袋に、5を入れる。
量りの上に乗せ、★を量りながら(直接)投入。
時間短縮。 - 7
よく揉む。
冷蔵庫で、1日寝かせた方が、味が染み込み、美味しい。
コツ・ポイント
コツは、よく寝かせる事です^^
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19554488