離乳食中期★ほうれん草のおかゆ★

誠子© @cook_40132416
7ヶ月になったら やわらかいお粥。毎日
白いお粥だけだと飽きるみたいで野菜もいっしょにとれるよう 雑炊っぽくしました
このレシピの生い立ち
ほうれん草が大好きな娘。忙しくて2品作れない時はお粥の中に入れて作ったら ペロリと完食しました
ダシ入れても入れなくてもokです
離乳食中期★ほうれん草のおかゆ★
7ヶ月になったら やわらかいお粥。毎日
白いお粥だけだと飽きるみたいで野菜もいっしょにとれるよう 雑炊っぽくしました
このレシピの生い立ち
ほうれん草が大好きな娘。忙しくて2品作れない時はお粥の中に入れて作ったら ペロリと完食しました
ダシ入れても入れなくてもokです
作り方
- 1
ほうれん草の葉の部分をゆでる
絞って細かく刻む - 2
小鍋に薄めたいりこダシ汁と炊いたご飯を入れ火をつける
沸騰したら①のほうれん草を入れる
ダシは何でも良いです - 3
ご飯がやわらかくなったら火を止めて出来上がり
(舌で潰せれるやわらかさ)
- 4
しらすを湯通しして細かく刻んで ほうれん草と一緒に入れても美味しいですよ~
コツ・ポイント
お子さんの状態でダシ汁とお米は調節してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆離乳食中期 ほうれん草とチーズのお粥☆ ☆離乳食中期 ほうれん草とチーズのお粥☆
チーズの塩分で味付けしなくても簡単にできるお粥です。チーズをあげ始めたばかりの赤ちゃんにオススメです☆ ★くまた★☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19554516