イワシ蒲焼き丼

Sきっちゃん♪ @cook_40156541
お財布に優しい蒲焼き丼♪
手軽に簡単にできますよー(^^)
このレシピの生い立ち
土用の丑にはうなぎ…だけど高いよね(T ^ T)
イワシなら安くできる♪ って事で作りました〜
イワシ蒲焼き丼
お財布に優しい蒲焼き丼♪
手軽に簡単にできますよー(^^)
このレシピの生い立ち
土用の丑にはうなぎ…だけど高いよね(T ^ T)
イワシなら安くできる♪ って事で作りました〜
作り方
- 1
イワシの頭と内臓、背骨を取り除き、開く。
- 2
開いたイワシに塩コショウ少々と酒小さじ1程をふりかけて下味をつけ、10分ほど馴染ませる。
- 3
下味をつけたイワシに片栗粉をまぶす。
- 4
1センチ程油を入れたフライパンを熱し、片栗粉をまぶしたイワシをほんのりきつね色になるまで両面を揚げ焼きする。
- 5
イワシに火が通ったらお皿に上げ、油をきっておく。
- 6
フライパンに★印の調味料を入れて一煮立ちさせる。
- 7
⑥が煮立ったら揚げ焼きにしたイワシを皮の面を下にして入れ、味を馴染ませる。上の面は汁をスプーンなどでかけると良い。
- 8
丼にご飯を適量入れ、イワシを乗せて出来上がり。
今回は刻みネギを乗せました。
山椒や刻み海苔をかけても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
イワシを開くのが面倒ならあらかじめ開いてあるのを買ってもOK!
開いたイワシに酒をまぶしておくと臭みがなくなり、ふわふわに出来上がります。
さんまでも美味しくできますよ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19554795