サーモン押しずし

キティじゅん
キティじゅん @cook_40133962

ごはんに、おつまみに、おもてなしに。みんなが喜ぶ万能お寿司です。
このレシピの生い立ち
夜ご飯だった酢めしとサーモンが余ったので、作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 酢めし 1合くらい
  2. サーモン 8切れ(100g弱)
  3. 大葉 4枚

作り方

  1. 1

    サーモンに塩をして少し置き、水分を拭き取り、大さじ1くらいの酢をかけて軽く〆る。

  2. 2

    ラップを敷いた押しずし箱(無ければ四角い器や牛乳パックで代用可)に、サーモンをキレイに並べ、その上に大葉も並べる。

  3. 3

    その上に酢めしをきっちりと、隙間が無いように詰めます。

  4. 4

    重しをして押しずしをなじませて、食べやすくカットしたら出来上がり。

コツ・ポイント

サーモンではなく、さば、かつお、鯛などでも美味しく作れます。濃いめの味が好きな方は、切身を塩ではなく、醤油のづけにしても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

キティじゅん
キティじゅん @cook_40133962
に公開
簡単に作れる家庭料理を心掛けています♪
もっと読む

似たレシピ