がんもどき

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477

豆腐が余っているので作り置き常備菜に
このレシピの生い立ち
豆腐が余っていたのでがんもにしました

がんもどき

豆腐が余っているので作り置き常備菜に
このレシピの生い立ち
豆腐が余っていたのでがんもにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 山芋のすりおろし 30〜35g
  3. 人参 4㎝
  4. 具材 (しいたけ 枝豆 紅生姜 ねぎ) お好みで
  5. 少々
  6. 揚げ油

作り方

  1. 1

    材料の野菜は細かくみじん切りにカットします、豆腐は重石をして水切りして1時間おきます、山芋はすりおろします

  2. 2

    水切りした豆腐を入れ手で細かくします、長芋を入れて混ぜたら具材と塩を入れて混ぜ合わせる

  3. 3

    手に油をぬり(分量外)2を手のひらにのせて好みの大きさにします、

  4. 4

    150度ぐらいの揚げ油で、途中から170まで上げてきつね色になるまで揚げます

コツ・ポイント

・がんもとナスの含め煮
材料 ○がんも4個、○ナス4個、大根おろしお好みで、出し1カップ+醤油大1+白だし大1〜2
・ナスはカットして揚げ、鍋に出しと調味料を入れ煮立ったら○を入れて2〜3分煮ます、お皿に持って、大根おろしをのせたら完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477
に公開
見るだけでしたか、ダイエットの為にあすけん(黒猫さん)をしています、レシピを公開して記録してたのですが、増えてきたので管理の為に、こちらにもレシピをのせます、よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ