オクラの白和え

おばけのコックさん @cook_40052124
夏の旬の野菜を使って・・・
このレシピの生い立ち
ある知人から教えてもらいました。
家で祖父が畑をしているのでたくさんのオクラが取れるため、毎年夏には必ず作るレシピです。
作り方
- 1
木綿豆腐は布巾で包んで15分ほどおき軽く絞って水気をきる。
- 2
ボールに絞ってつぶした豆腐を入れ【B】の材料を入れて混ぜ合わせる
- 3
オクラは軽く塩でもみさっと熱湯でゆでる。冷水にとり、ヘタを切って小口切りにする
- 4
【A】の調味料をと合わせる
- 5
油揚げをフッ素加工のフライパンで軽く焦げ目がつくまで焼き、5㎜幅に切る。
- 6
2のボールに4のオクラと5の油揚げを和える。
コツ・ポイント
オクラを調味料で混ぜ合わせたときにしっかり粘りが出るまで混ぜ合わすことで豆腐と混ぜたときに粘りが全体に広がって食感がたまりません
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19555734