岩下の新生姜の巻き煮

ももももんもん
ももももんもん @cook_40050141

岩下の新生姜を使って一品。とろとろ白菜と生姜のシャキシャキの食感、豚ばら肉椎茸の旨味を吸い込んだ汁が美味しいです。
このレシピの生い立ち
モニター当選した岩下の新生姜を使って一品

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 4枚
  2. 白菜 2枚
  3. 干ししいたけ(小さめ使用) 2個
  4. 岩下の新生姜 1本
  5. 水(戻し汁も含む) 1カップ
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. 小さじ2分の1
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    干ししいたけは戻しておく。

  2. 2

    白菜は、白い部分と葉の部分に分けておく。
    白い部分はそぎ切りにする。

  3. 3

    岩下の新生姜は、斜めに切って細切りにする。

  4. 4

    豚ばら肉(薄切り)2枚を並べ、上に白菜の葉(豚肉に大きさをあわせる)生姜の順におく。

  5. 5

    巻く!!!!
    ぎゅっと握ってあげてください。

  6. 6

    鍋に豚肉巻、白菜の白い部分、椎茸を
    入れて、水、調味料を入れる。
    強火で熱し煮立ったら弱火にする。
    アクをとる

  7. 7

    落し蓋をしてコトコト10分煮る

  8. 8

    豚肉、白菜、椎茸を取り出し、豚肉巻は半分に切る。
    お皿に盛りつける。

  9. 9

    煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけ、お皿に盛ったものにかけて完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ももももんもん
ももももんもん @cook_40050141
に公開
決してオシャレではありませんが、食べてホッとするおうちごはんを目指しています。たくさんのレシピ閲覧、印刷などなど嬉しいです。ありがとうございます\(^^)/
もっと読む

似たレシピ