豚なんこつのマーマレード煮

etsu3mama
etsu3mama @cook_40214815

圧力鍋で太いなんこつまでトロトロ。マーマレードの風味が爽やかです。
このレシピの生い立ち
母がスベアリブのマーマレード煮を作ってくれますが、なんこつも同じように煮たら美味しいかも!と思い、試行錯誤し、この分量になりました。

豚なんこつのマーマレード煮

圧力鍋で太いなんこつまでトロトロ。マーマレードの風味が爽やかです。
このレシピの生い立ち
母がスベアリブのマーマレード煮を作ってくれますが、なんこつも同じように煮たら美味しいかも!と思い、試行錯誤し、この分量になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚なんこつ 800〜1000g
  2. 適量(なんこつが浸る)
  3. 生姜 15g×2
  4. きび砂糖(上白糖・黒糖でも可) 大匙2
  5. マーマレードジャム 大匙2
  6. 濃口醤油 大匙2〜3
  7. 料理酒(焼酎でも可) 大匙2

作り方

  1. 1

    なんこつの下茹。
    圧力鍋になんこつ、ひたひたになる位の水を入れ、強火〜中火にかけ、重りが揺れたら、弱火で20分。

  2. 2

    火を止め、圧が下がったら、湯を捨てて鍋を洗う。気になる場合は、なんこつも流水で洗う。

  3. 3

    【1】同様に水を入れ、スライスした生姜15gを入れ、再度20分。なんこつは半透明くらいです。

  4. 4

    火を止め、圧が下がったら、茹で汁は少量残し、あとは他へ移す←スープや味噌汁に使えます。

  5. 5

    茹汁を少し鍋底に残し、調味料をすべて加え、5分加圧。好みによって、煮詰めても良いです。

  6. 6

    圧が下がったら、皿に盛り付け、針生姜を乗せれば完成です。一度冷ますと、味がしまります!

コツ・ポイント

若干面倒ですが、2回茹でた方が仕上がりの脂っこさがなく、くどさや肉の臭みがないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
etsu3mama
etsu3mama @cook_40214815
に公開
休みの日や育休中くらい、美味しいごはんやお菓子を作りたいと思っています。基本的に面倒臭さいのは苦手なので、「簡単」というキャッチフレーズが好きです(笑)
もっと読む

似たレシピ