作り方
- 1
卵をわりカニカマをほぐし入れよく混ぜておく
- 2
フライパンに少し多めに油を入れよく熱し卵液を入れる
※卵液を入れたらすぐに強火から中火にする - 3
火の通し具合はお好みで!
※私はひっくり返さず片面焼きの少し半熟気味ですがよく火を通したい場合はひっくり返して下さい - 4
深めのお皿にご飯を盛りその上に3を乗せる
- 5
フライパンに餡の材料をすべて入れよくかき混ぜてから火にかける
※とろみがつくまでよく混ぜながら火を通す - 6
こんな感じでしっかり混ぜ合わせる。
最初は白く濁った感じになりますが火が通ってとろみがついてくると透明になってきます! - 7
4に餡をかけたら出来上がり
コツ・ポイント
餡を作るとき一緒に片栗粉も入れてるのでよく混ぜてから火を通さないとダマになる可能性があります。
火を通してる間もよく混ぜれば必ず失敗なく餡が作れます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19559480