スタミナ納豆deねばねば丼

渕上真希 @cook_40230047
鳥取県の郷土料理の「スタミナ納豆」をアレンジして丼をつくりました!
このレシピの生い立ち
鳥取県の給食メニューである「スタミナ納豆」をアレンジしました。
鶏肉ではなく、家にある豚肉を細かく切って代用し、おまけにねばねば系の食材をプラスしてみました!
スタミナ納豆deねばねば丼
鳥取県の郷土料理の「スタミナ納豆」をアレンジして丼をつくりました!
このレシピの生い立ち
鳥取県の給食メニューである「スタミナ納豆」をアレンジしました。
鶏肉ではなく、家にある豚肉を細かく切って代用し、おまけにねばねば系の食材をプラスしてみました!
作り方
- 1
豚肉は、細かく切る。
- 2
フライパンにごま油をひき、にんにく・しょうがを炒める。
- 3
香ばしい匂いが出るまで炒める。
- 4
豚肉を入れ、★印の調味料を加えて、炒める。(※お肉がパラパラになるように!)
- 5
お肉に火が通ったら、火を止めて冷ます。
- 6
5のそぼろと納豆を混ぜる。
味付けはお好みで調整する。
(納豆のタレと醤油、ごま油数滴で味を付けました) - 7
温かいご飯に、のり、とろろ、納豆、おくらを盛りつけ、最後に卵黄を乗せたら完成!
お好みで青ネギも!
コツ・ポイント
納豆の味つけを濃い目にしたほうが美味しいです。
ひき肉の方が味が染み込んで美味しそう♪
参照:https://www.city.kurayoshi.lg.jp/gyousei/div/kyouiku/kyushoku/4/
似たレシピ
-
美味しい♪肉味噌納豆ネバネバ丼~♬ 美味しい♪肉味噌納豆ネバネバ丼~♬
残った納豆を使って♪肉と味噌と納豆の相性がたまらなく美味しいです★食べだしたら止まりません(笑)食べ過ぎに注意です◎ yanoko_co -
-
-
特製ニラだれで♪ヘルシーネバネバ丼 特製ニラだれで♪ヘルシーネバネバ丼
納豆入りのニラだれを乗せるだけで簡単絶品の丼が完成!ミツカン「金のつぶ」ネバネバ丼コンテストでグランプリを頂きました。 たっきーママさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19560401