春菊とあさりの酢味噌和え

うさこのおうち
うさこのおうち @cook_40094213

簡単に作れるので1品追加したい時におすすめです。
このレシピの生い立ち
春菊とあさりを消費したくて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 春菊(葉のみ) 1袋
  2. あさり 20粒
  3. 合わせ調味料
  4. 味噌 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. からし 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    あさりは殻つきなら砂ぬきする。春菊は葉だけを使う。

  2. 2

    熱湯で春菊をさっとゆでる。ざるにあける。そのままのお湯であさりをゆでて口が開いたら取り出す。

  3. 3

    春菊は食べやすく切る。あさりは殻から身を取る。

  4. 4

    合わせ調味料を作る。

  5. 5

    春菊とあさりを合わせる。食べる直前に器に入れて合わせ調味料をかける。

コツ・ポイント

あさりは殻つきを使いましたが剥き身で構いません。春菊の茎は味噌汁に使いました。
酢味噌が余ったらマヨネーズを足してブロッコリーなどをディップしてもリメイク可能です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うさこのおうち
うさこのおうち @cook_40094213
に公開
料理の好きな主婦です。冷蔵庫にある食材を使って作る事が多いです。生まれつきの病気と付き合いながら食への探究心は尽きず・・・。今日もレシピを模索中(笑)みなさまからのコメントは拝読しております♪コメントくださった方々に感謝しています。
もっと読む

似たレシピ