ひき肉の豆鼓炒め
レタスやサンチュで包んで食べると更に美味しい!
このレシピの生い立ち
料理上手な先輩に教えてもらったレシピです。
作り方
- 1
タケノコ、長ネギ、にんにくをみじん切りにする。
ひき肉には軽く塩こしょうを振っておく。 - 2
ごま油をフライパンに熱し、みじん切りにしたにんにくを炒める。にんにくの香りがでてきたら、ひき肉を加えて炒める。
- 3
ひき肉の赤みがなくなってきたら酒・鶏がらスープの素を加え、みじん切りにしたタケノコ・長ネギも入れる。
- 4
最後に、豆鼓醤を加えて、炒めながら混ぜる。
コツ・ポイント
タケノコと長ネギのみじん切りは、粗みじん切りくらいの方が、食感を楽しめて良いです☆ザクザク切って炒めるだけなので、簡単にできます!
鶏ガラスープの素は、創味シャンタンを使う場合、気持ち少なめにすると塩気がちょうど良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ツアンイントウ❤台湾の挽き肉炒め❤蒼蠅頭 ツアンイントウ❤台湾の挽き肉炒め❤蒼蠅頭
渡辺直美さんが絶賛していたツアンイントウ❤ご飯によし、うどんによし、レタスに包んでも美味♪豆豉入の旨辛なのが本場ですヨ! ぴかっち❤ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19562795