レタスと長ねぎのグラタン

築山紀子 @cook_40030544
レタスのしゃきしゃき感と、トロッとした長ネギとホワイトソースを堪能できます。野菜が主役、レタスをたっぷりペロリ。
このレシピの生い立ち
レタスは加熱して食べるのが好きです。
https://ameblo.jp/norikostyle2/
作り方
- 1
レタスをちぎっておく。
長ねぎは斜め切りにする。
生ハムは2㎝幅に切る。 - 2
フライパンにバター(炒め用)を入れ温め、レタスと長ねぎを炒める。
塩を入れ、しんなりするまで炒める。 - 3
小さめのフライパンにバター(ソース用)を入れ温めて溶かし、小麦粉を入れる。
- 4
粉っぽさがなくなったら、牛乳を数回に分けながら入れ、ダマにならないように混ぜる。
ナツメグ・塩を入れる。 - 5
耐熱容器にレタスと長ねぎを入れ、生ハムをのせる。
- 6
ホワイトソースを入れ、具材と混ぜ合わせる。
黒こしょう・パン粉をのせる。 - 7
220度のオーブンで10~12分、パン粉に焼き色が付いたらできあがり
コツ・ポイント
ハムやベーコンでも可。
その際は、野菜と一緒に炒めてください。
似たレシピ
-
-
長葱だけグラタン(チーズ不要・長葱消費) 長葱だけグラタン(チーズ不要・長葱消費)
長葱をたっぷり使う、長葱だけグラタン決してダマにならないホワイトソースの作り方で、グラタンがもっと身近になります tenten -
干しきのこと長ねぎのグラタン(バター無し 干しきのこと長ねぎのグラタン(バター無し
失敗無しで簡単に出来るホワイトソースです。干しきのこはシャキシャキで長ねぎがトロッとクリーミーで美味しい(^^) きゃめまま -
-
-
ストウブでチコリと白ネギのグラタン ストウブでチコリと白ネギのグラタン
ストウブを使って。おしゃれなグラタン。チコリのほろ苦さと甘い白ネギ、生ハムとホワイトソース&チーズが大人な絶品グラタン❤ さなえのおうちご飯 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19563175