初心者でも簡単(*^^*)ラングドシャ♪

誰にでも簡単にサクサクのラングドシャが作れます!全卵を使用するので無駄がありません(^^)/バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
誰にでも簡単に作れて、プレゼントに喜ばれるようなお菓子を作りたくて(^^♪
いつも卵白だけだと、卵黄が残っちゃうので
卵を使い切りで♪
初心者でも簡単(*^^*)ラングドシャ♪
誰にでも簡単にサクサクのラングドシャが作れます!全卵を使用するので無駄がありません(^^)/バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
誰にでも簡単に作れて、プレゼントに喜ばれるようなお菓子を作りたくて(^^♪
いつも卵白だけだと、卵黄が残っちゃうので
卵を使い切りで♪
作り方
- 1
マーガリンは軽くチンして柔らかくする。
ボールに柔らかくしたマーガリンとグラニュー糖を入れ泡立て器でしっかり混ぜる。 - 2
卵をよく溶いて、1の中へ!卵とマーガリンが分離しないようにしっかりと混ぜる。
- 3
お好みでバニラエッセンスを数滴入れます!私はバニラビーンズ入りをおすすめします!つぶつぶがいい感じに。
- 4
振るった薄力粉とアーモンドプードルをボールの中へ!ゴムベラで切るように混ぜた後、粉っぽさがなくなるまでしっかりと混ぜる。
- 5
オーブンを180度に予熱しておきます。
- 6
④の生地を絞り袋にいれ、先っぽをカットします。
- 7
オーブンシートを敷いた天板に均等にしぼり出します。(手を動かさずに真上にこんもり上げる感じにすると綺麗な丸になります)
- 8
天板をオーブンへ。オーブンが2段の場合、10分焼いて上下入れ替えさらに10分焼く。一段の場合は様子を見ながら15分焼く。
- 9
焼きあがったら、冷めるのを待ってオーブンシートからはがす。
- 10
完成\(^o^)/
- 11
こちらの写真はラングドシャにオリジナルクリームを挟んでいます。
IDはこちら→ レシピID : 19570760 - 12
箱に詰めてプレゼントにも♡
コツ・ポイント
・上白糖よりもグラニュー糖を使った方がさっくり仕上がります。
生地を絞り出す時は手を動かさないよう注意しながらすると、綺麗な形に仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
卵白消費!混ぜて簡単ラングドシャ! 卵白消費!混ぜて簡単ラングドシャ!
サクサクで食べると止まらなくなる!おやつにとてもいいお菓子です!とっても美味しいです!材料も少ないのでとっても簡単です! 3姉妹☆長女☆
その他のレシピ