根菜シチュー

sato*shi
sato*shi @cook_40110774

寒い時期にオススメの根菜たっぷりシチューです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたさつまいもを使いきりたくて、レシピを考えました。

根菜シチュー

寒い時期にオススメの根菜たっぷりシチューです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたさつまいもを使いきりたくて、レシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.6人分
  1. ホワイトソース
  2. バター 20g
  3. 小麦粉 20g
  4. 牛乳 250cc
  5. 塩コショウ 少々
  6. 具材
  7. 玉ねぎ 1個
  8. ベーコン 6枚
  9. 白菜 3枚
  10. 人参 1本
  11. レンコン 8cm
  12. さつまいも 20cm
  13. 250cc
  14. コンソメキューブ 1個
  15. みそ 小さじ1

作り方

  1. 1

    バターを弱火で溶かし、小麦粉を加え混ぜ、2分くらい加熱する。

  2. 2

    牛乳を少量ずつ加え、擦り混ぜるようにしてなじませる。

  3. 3

    最後に牛乳を加えるときに、塩コショウを少々いれる。写真くらいの滑らかさにする。

  4. 4

    ホワイトソースはボールに移し冷ましておく。

  5. 5

    玉ねぎをみじん切りにし、ベーコンは細切りにする。

  6. 6

    白菜を芯と葉に分け、5ミリ幅に細切りにする。

  7. 7

    人参は乱切りにし、レンコンは5ミリ幅くらいに切る。

  8. 8

    さつまいもは7ミリ幅くらいに切り、600Wの電子レンジで3分ほど加熱する。

  9. 9

    玉ねぎとベーコンを弱火で炒める。

  10. 10

    レンコンと人参を加える。火を通す。

  11. 11

    白菜の芯の部分を加える軽く火を通す。

  12. 12

    レンジで加熱したさつまいもと白菜の葉の部分を加え軽く火を通す。

  13. 13

    そこに水とコンソメキューブを加え、コンソメキューブを溶かす。

  14. 14

    とっておいたホワイトソースに、鍋の中のスープを少し加え、滑らかにする。

  15. 15

    それを鍋に戻しゆっくり混ぜる。

  16. 16

    最後にみそを溶かして、完成です!

コツ・ポイント

最後に少量のみそを加えることでコクがでます!みそを加えることをお忘れなく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sato*shi
sato*shi @cook_40110774
に公開
一人暮らしの大学生!パン作りが1番好き♡お家にある定番食材に一工夫を加えたレシピを提案します。
もっと読む

似たレシピ