簡単ジューシィ☆鶏の唐揚げ☆

apple001
apple001 @cook_40050056

簡単でジューシィな唐揚げです♪下味をレンジを使い、衣付け等も洗い物を少なく時短で出来ます。本当に柔らかくて美味しいです
このレシピの生い立ち
唐揚げ得意な知り合いに教えて貰いました(^-^)

簡単ジューシィ☆鶏の唐揚げ☆

簡単でジューシィな唐揚げです♪下味をレンジを使い、衣付け等も洗い物を少なく時短で出来ます。本当に柔らかくて美味しいです
このレシピの生い立ち
唐揚げ得意な知り合いに教えて貰いました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽先 10本くらい
  2. ☆酒 大4
  3. ☆しょうがチューブ 4センチ
  4. ☆しょうゆ 大4
  5. 塩コショウ 適量
  6. 片栗粉 大5くらい

作り方

  1. 1

    【下味】鶏肉全体に塩コショウ。次に☆を混ぜたタレに30分位付け込みます(レンジで3分程度加熱・冷ましてもOKです)

  2. 2

    【衣をつけます】【1】の下味をつけた鶏肉に片栗粉を着けていきます。

  3. 3

    油が180度くらいになったら、一つづついれていきます。一つにつき、1分くらいで反対に返しまた1分という感じで作業します

  4. 4

    お皿にキッチンペーパーを重ねておき、広げるようにおきよく油を切ります。ここが大事です。カラっと仕上がります。

  5. 5

    器に盛りつけたらできあがりです。

コツ・ポイント

1.油の温度調節が大事でした。温度計がついてるミニ揚げ物鍋を使ったら、本当に定食屋さん並にできました。
2.【2】の衣をつける作業は、ポリ袋に片栗粉をいれて、鶏肉をもむようにすると簡単で洗い物が減ります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
apple001
apple001 @cook_40050056
に公開
こんにちは。時間があまりないので、簡単で時間がかからないレシピを適当に作ったりしてます。青菜療法と玄米などゆるい健康マニアでした。煮たり焼いたり簡単なものばかりですが、毎食調理ができなくてもまとめて作って冷凍解凍(笑)ほぼ毎日自炊の食事をしてます。 クックパッドは出来たときからのファンでした。料理は下手ですが大好きです。成果が見えて、無心になれるのが料理のいいところですよね。
もっと読む

似たレシピ