低糖質*お豆なフレンチトースト風

「油揚げ・おから・豆乳」の、お豆なトリオで^^
少し手間をかけて、フレンチトースト気分☆
1枚あたりの糖質0.23g
このレシピの生い立ち
油揚げをピザ生地に見立てたピザをフライパンでよく作ります。他にフライパンを使って何かできないかと考えました。
フレンチトーストのふんわりが好きなので、揚げの表面を内側に。おからを入れ、食べた時に甘みが口に広がるようにしました。
低糖質*お豆なフレンチトースト風
「油揚げ・おから・豆乳」の、お豆なトリオで^^
少し手間をかけて、フレンチトースト気分☆
1枚あたりの糖質0.23g
このレシピの生い立ち
油揚げをピザ生地に見立てたピザをフライパンでよく作ります。他にフライパンを使って何かできないかと考えました。
フレンチトーストのふんわりが好きなので、揚げの表面を内側に。おからを入れ、食べた時に甘みが口に広がるようにしました。
作り方
- 1
油揚げは熱湯に入れて油抜きし、冷ましておく。(この作業で材料欄に記載したものより、ややカロリーは低くなってると思います)
- 2
乾燥おから使用の場合、おからに戻す。今回、5倍量の水で戻すタイプ使用。5gに水25gを加え戻しました。
- 3
生おから使用の場合、耐熱皿に広げ、ラップをのせてレンジで様子を見ながら加熱(全体が温まればOK)。冷ましておく。
- 4
ボールに卵を溶き、エリスリトールを加え、泡だて器ですり合わせる。豆乳を加えて混ぜる。これを卵液とします。
- 5
手順2or手順3のおからに、手順4の卵液25gを合わせ、なじませる。
- 6
油揚げは半分に開いて、4枚を8枚にする(自分は手で開きます)。キッチンペーパーなどで水分を取る。
- 7
4枚の油揚げの茶色の面に、手順5を塗るようにして広げてのせる。
- 8
残りの4枚を、茶色の面とおから部分が接するようにのせる。上から手のひらで軽く押さえて、くっつける。
- 9
フライパンを熱し、バターを溶かす。
手順8を1個ずつ、残しておいた卵液に表裏、たっぷりからめ・・・ - 10
中火で表裏焼いて、焼き色をつける。焦げやすいので注意です。IHコンロの中火では、約1分ずつでした。
- 11
できあがりー
出来上がりは十分甘みがあります。大豆の後味がしますが、フレンチトーストに近い味なのでは?と思います。 - 12
「油揚げなのにシナモン」ですが、すこし振って頂くと、味にアクセントがついて、大豆の風味が和らぎます。
- 13
材料のエリスリトール5gにすると、ほのかな甘さに。仕上がりにカロリーゼロのコヒーシロップを使って甘みの調節をしても。
- 14
使用材料
*乾燥おから:みすず
*油揚げ:トップバリュー
*豆乳:スジャータ
*バター:雪印(画像なし) - 15
←油揚げは冷凍しておいたものです。冷凍のまま手順1の作業をすると、すぐ解凍できます。
- 16
エリスリトールは血糖値に影響しないので、糖質の計算に含みませんでした。砂糖で代用する場合は3倍量を目安にして下さい。
コツ・ポイント
手順6:水分を取る時、油揚げが圧縮され開き辛くなるので、先に油揚げを開いています。
手順10:卵液が少し余ったので、油揚げの上に流し入れました。
バターがほんのり香る仕上がりです。お好みで増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
低糖質*おからのグラタン風(和風) 低糖質*おからのグラタン風(和風)
レンジで簡単。口当たりはおからですが、、気分は、とろーりチーズの和風グラタン☆1つあたりの糖質0.57g ミセスおおから -
-
低糖質*大人味ーおからのスフレ風 低糖質*大人味ーおからのスフレ風
ブランデー入りのカスタードで、ふわふわ生地☆焼きたてを頂く、おからのスフレ風です^^1個あたりの糖質0.56g ミセスおおから -
低糖質*おからのシナモンクッキー 低糖質*おからのシナモンクッキー
「ホロッ」っと、しっとりシナモンクッキー♪どこか、おいもスイーツ^^10枚あたりの糖質0.1g(ラカントS分含まず) ミセスおおから -
-
低糖質*高野豆腐toおからのクッキー 低糖質*高野豆腐toおからのクッキー
高野豆腐を溶かして作ります。ほろっと、しっとり^^とっても低糖質☆15個あたりの糖質0.1g(ラカントS分含まず) ミセスおおから
その他のレシピ