ふわっと軽い * スイートポテト

ごはんにしよ
ごはんにしよ @cook_40096716

ふわっとした甘い香りと口当たりがやみつきに。手軽な材料、道具で大満足の小さな焼き芋完成です(*^-^*)。
このレシピの生い立ち
子供の頃から寒くなりだすと母が毎日のように作っていました。いつでも作りたいときに作れる材料、手軽さです。

ふわっと軽い * スイートポテト

ふわっとした甘い香りと口当たりがやみつきに。手軽な材料、道具で大満足の小さな焼き芋完成です(*^-^*)。
このレシピの生い立ち
子供の頃から寒くなりだすと母が毎日のように作っていました。いつでも作りたいときに作れる材料、手軽さです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. さつまいも 正味350g(皮付440g)
  2. 有塩バター 30g
  3. さとう 40g
  4. 牛乳 大さじ2
  5. ひとつまみ
  6. ニラオイル(エッセンスでも) 2滴
  7. 卵黄 1個
  8. 卵黄(艶出し用) 1個

作り方

  1. 1

    芋を4~5㎝位の厚さに輪切りにする。皮を剥き、縦に半分に切り5ミリの厚さに切り、水に浸け、数回水を変える。

  2. 2

    鍋に入れ、ひたひたの水を入れ、柔らかく茹でる。すっと串が通るくらいに茹でたら湯を捨てる。

  3. 3

    鍋を火に戻し、木べらで転がしながら水分をとばし、潰す。

  4. 4

    熱いうちにバター、さとう、牛乳、塩を入れ混ぜる。卵黄と、バニラオイルを混ぜ、冷ます。

  5. 5

    10等分に分け、成形する。
    オーブンを温める。
    艶出しの為、溶いた卵黄をハケで塗り180度で、15分焼く。

コツ・ポイント

太い芋を選びます!芋の皮は厚めに剥くこと。黒くならず黄色い仕上がりになります。
成型するときは、つるっとした表面にするため手を水で濡らし、軽く拭き取った手で形にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごはんにしよ
ごはんにしよ @cook_40096716
に公開
夫と娘ふたり(11歳と6歳)の4人暮らしです。健やかにそしてあたたかく育てたい。おいしい幸せの記憶を記録として残しておきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ