簡単!なすとズッキーニ♡夏野菜パスタ

ろきこ
ろきこ @cook_40135684

子どもが食べるので、鷹の爪は入れませんでしたが、辛いのがお好みの方は、にんにくを入れるタイミングで鷹の爪を投入してね。
このレシピの生い立ち
夏野菜がたくさんあったこと、トマト缶がなかったので、オイルベースにしました。

簡単!なすとズッキーニ♡夏野菜パスタ

子どもが食べるので、鷹の爪は入れませんでしたが、辛いのがお好みの方は、にんにくを入れるタイミングで鷹の爪を投入してね。
このレシピの生い立ち
夏野菜がたくさんあったこと、トマト缶がなかったので、オイルベースにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. ズッキーニ 1本
  3. ベーコン お好きなだけ
  4. パスタ 200g
  5. コンソメ顆粒 小さじ1
  6. 塩胡椒 お好みで
  7. オリーブオイル 適量
  8. にんにく 1かけ
  9. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    なすは1センチ角に切り、水にさらしておく。

  2. 2

    ズッキーニも1センチ角に切る。

  3. 3

    ベーコン(できれば厚め)を適当な大きさに切る。

  4. 4

    にんにくをみじん切りに。

  5. 5

    パスタを茹でるお湯を沸かしはじめる。塩(分量外)も入れておく。

  6. 6

    フライパンをあたため、オリーブオイルを投入。
    ベーコン、ズッキーニを入れて炒め始めてからにんにくを投入。

  7. 7

    にんにくの香りが立ってきたら、水切りしたなすを投入、少しオリーブオイルを足す。
    パスタを茹で始める。

  8. 8

    全体的に火が通ってきたら、茹で汁をお玉に一杯入れる。
    コンソメ、塩胡椒を入れて味を整える。

  9. 9

    茹で上がったパスタを皿に盛り付け、具を乗せてできあがり!
    粉チーズをかけて召し上がれ〜!

コツ・ポイント

今回、冷蔵庫に余っていたアスパラも入れました。
余り野菜を入れてもおいしいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろきこ
ろきこ @cook_40135684
に公開
掲載は初心者ですが、ぼちぼち載せていきたいと思います(^^)パスタが大好きです♡
もっと読む

似たレシピ