トマトとオクラの梅オカカあえ

ふくろう茸
ふくろう茸 @cook_40132311

刻みオクラと梅干でトマトをあえた暑い日にぴったりなひんやりレシピ。オカカで酸っぱさがマイルドに!
このレシピの生い立ち
自家製梅干で作る、うちの夏の定番オカズです

トマトとオクラの梅オカカあえ

刻みオクラと梅干でトマトをあえた暑い日にぴったりなひんやりレシピ。オカカで酸っぱさがマイルドに!
このレシピの生い立ち
自家製梅干で作る、うちの夏の定番オカズです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト 2個
  2. オクラ 8本
  3. 梅干 1個
  4. オカカ ひとつかみ
  5. 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    トマトを一口サイズに、梅干は種を取り刻み、オクラ1本は5ミリに輪切り。7本は半分に割り種を取る。

  2. 2

    お湯を沸かしてオクラを30秒茹で、ザルにとり流水で冷やし水気を切る。半割りオクラは少し絞る感じで。

  3. 3

    星型のオクラはそのまま。半割りのオクラをみじん切りする。

  4. 4

    みじん切りオクラと梅干、酢、しょうゆを混ぜる。

  5. 5

    トマトにオカカをかけ、オクラ酢をかけて混ぜる。

  6. 6

    盛りつけて星型オクラを飾り完成。

コツ・ポイント

暑い日は少し冷やして食べるのがオススメ。食が進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふくろう茸
ふくろう茸 @cook_40132311
に公開
低予算でも美しい食卓を心がけています。料理に使う砂糖は基本的に甜菜糖。塩は粗塩。レシピアレンジ大歓迎。新たな発想ぜひ教えて下さい!
もっと読む

似たレシピ