作り方
- 1
★を合わせておきます。
- 2
レバーをボウルに入れて、水の中で軽く洗います。
- 3
洗ったら水を新しくして、5分ほどさらしておきます。
- 4
にらは根元を切り落として4~5センチに切り、さっと洗います。もやしも軽く洗って両方ざるに上げておきます。
- 5
レバーの水を捨てたら、水気を拭き取って☆の調味料を加えて混ぜます。そのまま15分漬けます。
- 6
5の汁気を切って、片栗粉を全体にまぶします。
- 7
サラダ油を温めたフライパンに6を入れて、両面をじっくりと焼きます。焼いたら、お皿に取り出します。
- 8
フライパンをきれいにしたら、ごま油を入れて熱くし、もやしを加えて1分炒めます。(強火)
- 9
にらを加えて、レバーを戻し入れたらざっくりと全体を混ぜ、1を鍋肌から回し入れます。フライパンを3~4回振って絡めます。
- 10
調味料が全体に馴染んだら出来上がりです。ホカホカご飯と一緒にどうぞ(≧▽≦)
コツ・ポイント
もやしを加えたら最後まで強火、もやしを炒め過ぎないでね♪水っぽくなります。
似たレシピ
-
-
ご飯がすすむ☆美味しいレバニラ炒め! ご飯がすすむ☆美味しいレバニラ炒め!
栄養バランスも良くってご飯もすすむニラレバ炒め!簡単で炒めるだけの美味しい1品ですね!スタミナつけて、がんばりましょう! りねりね -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19567306