お鍋で作る柔らかしっとり鶏ハム

hataまま
hataまま @cook_40128688

味付けはシンプルですが、やさしい旨みがじんわりひろがり、柔らかくてしっとり。多めに作っておけば、サラダやサンド、おつまみ
このレシピの生い立ち
納得できる鶏ハムを作りたくて、試行錯誤。ようやくレシピ完成!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 材料(2人前)
  2. 鶏むね肉 1枚(300g)
  3. 塩麹 大さじ2
  4. ハーブミックスなどお好みスパイス 少々
  5. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏むね肉に味が染み込むようにフォークや竹串などで刺す。

  2. 2

    塩麹、お好みのハーブを、表面にまんべんなくすり込みます。ジップロックや耐熱の袋に入れしっかり空気をぬき閉じる。

  3. 3

    バットに入れ、上から軽くラップをしたら、冷蔵庫に入れて1時間〜一晩漬け込む

  4. 4

    お湯の温度が急激に下がらないように、鍋は大きめで厚手のもの、中心部まで火が通るように、蓋がきっちり閉まるものを準備

  5. 5

    沸騰したお湯に入れ、再沸騰してた蓋をして冷めるまでそのままにしておく。

  6. 6

    冷めたお肉の指で押し、弾力があれば食べやすい大きさに切ります。もしまだ火が通ってないときは、レンジで数十秒加熱して下さい

  7. 7

    出来上がったお肉はできれば1日冷蔵庫で寝かせると、味が馴染んで美味しさもアップします。

コツ・ポイント

味付けはシンプルなのに、やさしい旨みがじんわりひろがり、柔らかくてしっとり。寝かせる時間は少々長いですが、一度作ると日持ちします。多めに作っておけば、サラダやサンドイッチはもちろん、日々のお弁当にも活用できますね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hataまま
hataまま @cook_40128688
に公開
お菓子作りとパン作りから始まって、今は健康のためにいろいろな食材を使ったお料理を研究中。クックパッドはお世話になっています。レシピも時折見直し、変更している時もありますのでよろしくお願いします。また沢山の方につくれぽして頂きありがとうございます。これからもマイペースでレシピ投稿していきたいと思っております。
もっと読む

似たレシピ