お鍋で作る柔らかしっとり鶏ハム

hataまま @cook_40128688
味付けはシンプルですが、やさしい旨みがじんわりひろがり、柔らかくてしっとり。多めに作っておけば、サラダやサンド、おつまみ
このレシピの生い立ち
納得できる鶏ハムを作りたくて、試行錯誤。ようやくレシピ完成!
作り方
- 1
鶏むね肉に味が染み込むようにフォークや竹串などで刺す。
- 2
塩麹、お好みのハーブを、表面にまんべんなくすり込みます。ジップロックや耐熱の袋に入れしっかり空気をぬき閉じる。
- 3
バットに入れ、上から軽くラップをしたら、冷蔵庫に入れて1時間〜一晩漬け込む
- 4
お湯の温度が急激に下がらないように、鍋は大きめで厚手のもの、中心部まで火が通るように、蓋がきっちり閉まるものを準備
- 5
沸騰したお湯に入れ、再沸騰してた蓋をして冷めるまでそのままにしておく。
- 6
冷めたお肉の指で押し、弾力があれば食べやすい大きさに切ります。もしまだ火が通ってないときは、レンジで数十秒加熱して下さい
- 7
出来上がったお肉はできれば1日冷蔵庫で寝かせると、味が馴染んで美味しさもアップします。
コツ・ポイント
味付けはシンプルなのに、やさしい旨みがじんわりひろがり、柔らかくてしっとり。寝かせる時間は少々長いですが、一度作ると日持ちします。多めに作っておけば、サラダやサンドイッチはもちろん、日々のお弁当にも活用できますね。
似たレシピ
-
-
レンジでもお鍋でも作れる☆しっとり鶏ハム レンジでもお鍋でも作れる☆しっとり鶏ハム
九重味淋さんのもろみ調味液を使った超しっとり鶏ハム。お鍋でもレンチンでも作れます。作りやすい方法で作ってみてください^^ 発酵家族 -
-
普通の鍋でも!無添加安心!簡単鶏ハム♡ 普通の鍋でも!無添加安心!簡単鶏ハム♡
自家製はやっぱり安心!何より美味しい!高タンパク低カロリーでダイエットにも活躍!毎日のお弁当にも♡冷凍してもOK♡ HAMAMOCO -
塩麹と鍋でさらに簡単に作れる!鶏ハム♫ 塩麹と鍋でさらに簡単に作れる!鶏ハム♫
難しそうだけど実は自分で簡単に作れて、サラダやサンドウィッチ、おつまみにと万能な鶏ハム。ムネ肉でもササミでも、お好みで! COOKりー -
-
-
-
-
-
レンジで鳥はむ♪鍋より簡単! レンジで鳥はむ♪鍋より簡単!
電子レンジで2分半加熱するだけ!鍋より簡単にできちゃいます。細かいところの説明は逐一書いてくとかなり長くなっちゃうんで、説明で分りにくいときは質問してくださいね! satosayo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19567593