作り方
- 1
材料です 干し海老はみじん切りにして酒でふやかします
- 2
まずは卵から直ぐにご飯も投入
- 3
ご飯と卵がいい感じに混ざったら材料を入れ更に炒めます
- 4
ネギを入れ醤油を鍋肌から
- 5
更に酒を鍋肌から
- 6
お玉で形を整えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
ラードと味の素を多めに使うとお店の味に近づけます。 仕上げに酒を使うと飛んだ水分を補いしっとりパラパラに ネギは一番最後にに入れた方が風味が生きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
感嘆!簡単!!パラパラ黄金チャーハン 感嘆!簡単!!パラパラ黄金チャーハン
おいしい黄金パラパラチャーハンのための情報を集約・アレンジしたレシピです。様々なコツがあるので、色々試してみて下さい♪ グー平 -
-
極めた我が家のうますぎるチャーハン 極めた我が家のうますぎるチャーハン
油入れすぎ!と思っちゃう方にはおすすめしませんが、チャーハン迷子の方は是非作ってみていただきたい!我が家の最強レシピです ぼの♡ -
ニラの炒飯(チャーハン)☆基本の味付け ニラの炒飯(チャーハン)☆基本の味付け
味付けは基本の塩・こしょう・味の素・醤油♪焦がし葱と紹興酒で風味をプラスした美味しいチャーハンです! jakestyle -
【話題入り】基本の簡単本格炒飯 【話題入り】基本の簡単本格炒飯
パラパラにならないのはなぜ!?実はフライパンの火力、卵の入れるタイミングなんです。誰でも失敗しないで作れます(^^) じゅなさんの週末料理
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19568634