基本の炒飯

A151=監督
A151=監督 @cook_40231013

色々なバリエーションがありますが、これぞ王道な炒飯です。
このレシピの生い立ち
よく炒飯の作り方を聞かれるから

基本の炒飯

色々なバリエーションがありますが、これぞ王道な炒飯です。
このレシピの生い立ち
よく炒飯の作り方を聞かれるから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 230g
  2. チャーシュー(角切り) 適量
  3. ねぎ   (みじん切り) 5cm
  4. ピーマン (みじん切り) 1/2個
  5. 干し海老 (みじん切り) 大1/2
  6. なると (1cmの角切り) 3cm
  7. 一個
  8. 調味料
  9. 酒 (干し海老用) 酒 (干し海老用)適量
  10. 味の素 ひとつかみ
  11. 塩・胡椒・醤油 少々
  12. ラード (溶かした物) 大2~ 2・1/2

作り方

  1. 1

    材料です 干し海老はみじん切りにして酒でふやかします

  2. 2

    まずは卵から直ぐにご飯も投入

  3. 3

    ご飯と卵がいい感じに混ざったら材料を入れ更に炒めます

  4. 4

    ネギを入れ醤油を鍋肌から

  5. 5

    更に酒を鍋肌から

  6. 6

    お玉で形を整えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ラードと味の素を多めに使うとお店の味に近づけます。 仕上げに酒を使うと飛んだ水分を補いしっとりパラパラに ネギは一番最後にに入れた方が風味が生きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
A151=監督
A151=監督 @cook_40231013
に公開
料理配信やってます(‾▽‾) 料理以外の配信はとてもおすすめできたものじゃありませんが・・・料理に関しては真面目です!A151=監督 特徴: 道具厨 再現厨 料理は形からw配信場所 https://www.youtube.com/channel/UC_Eb6clrT8MnFcPRN49VsaAツイッター https://twitter.com/a151_kana
もっと読む

似たレシピ