☆磯辺餅~レジ脇のアレ!(笑)風~☆

ゆうsama
ゆうsama @cook_40055917

分かる人には分かる?(笑)コンビニなどのレジ脇にある磯辺餅。食べたらきっと『あーーー!!!!!』ってなるはず☆
このレシピの生い立ち
ベースの餅は息子のおやつに良く作るのですが、和え物の残りのしょうゆにつけて食べたら、あれ?!と食べ覚えのある味で、コンビニにあったアレだ!と思い出し再現してみました。

☆磯辺餅~レジ脇のアレ!(笑)風~☆

分かる人には分かる?(笑)コンビニなどのレジ脇にある磯辺餅。食べたらきっと『あーーー!!!!!』ってなるはず☆
このレシピの生い立ち
ベースの餅は息子のおやつに良く作るのですが、和え物の残りのしょうゆにつけて食べたら、あれ?!と食べ覚えのある味で、コンビニにあったアレだ!と思い出し再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小丸8個分
  1. 白玉粉 50g
  2. 80cc
  3. コーンスターチ(片栗粉) 適量
  4. ◎砂糖 大さじ1
  5. ◎しょうゆ 大さじ1
  6. 海苔 1枚

作り方

  1. 1

    白玉粉、水を良く混ぜてラップ無しでレンジで2分(600w)加熱。
    その間に◎砂糖◎しょうゆを混ぜておく。

  2. 2

    加熱終わったら、水をつけながらヘラでこねる。

  3. 3

    再びラップ無しで、レンジで1分(600w)加熱。
    その間にクッキングシートを広げ、コーンスターチをまぶしておく。

  4. 4

    加熱終わったらまた水をつけながらヘラでこねてひとまとめにし、シートに乗せる。

  5. 5

    粉を全面に付けながら伸ばして、8等分にして形を整える。

  6. 6

    ◎をつけて、海苔を巻いて出来上がり!
    海苔は1枚を8つ折りにしています。

コツ・ポイント

冷めても固くならないので、急いでちぎらなくても大丈夫です。
白玉粉も是非常備品の仲間入りにして下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうsama
ゆうsama @cook_40055917
に公開
食べることが大好きで、ご当地グルメや再現料理も興味があります☆ズボラなので、材料や手順が少ない料理が好きです(笑)☆COOKPADのレシピ本 2冊にレシピを掲載させて頂いております♪☆~皆様へ~沢山のつくレポ本当にありがとうございます!!コメント無しの掲載にさせて頂いておりますのでご了承下さい(´ω`)
もっと読む

似たレシピ