作り方
- 1
ブリあらに酒を振っておく
☆の調味料、水を合わせておく - 2
大根は面取りして十字に切り込みを入れ、塩と酒をふり
800wのレンジで3分チン(串がすっと通ればOK) - 3
フライパンに油を入れ大根に焼き目を付け取り出しておく、その後に片栗粉をはたいたブリあらを焼く
- 4
ブリに焼き目が付いたら大根をもどし合わせておいた調味料を入れ5分ほど中火で煮れば出来上がり。
コツ・ポイント
・魚臭さが気になる場合は生姜スライスを煮汁に入れてください。
・ブリに片栗粉をはたいて焼くことで身がふっくらし、煮崩れもしにくいです。
・お好みで小葱やユズの皮を散らしても
似たレシピ
-
-
-
-
【手抜き料理】フライパンぶり大根 【手抜き料理】フライパンぶり大根
実働7~8分、フライパンで一発。大根の下茹では面倒なのでレンジで代替。砂糖・みりん不使用。あっさりほっこりした惣菜です。豆乳ポテト
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19570279