❀ジャンボだけど具はシンプルいなり寿司❀

Dellaたん @cook_40063554
普通のいなりの倍の大きさです。具はガリとゴマだけ☆アゲはちょっと甘めかな♪
このレシピの生い立ち
家族が五目いなりより、ガリとゴマだけのいなり寿司が好きなので定番になっています。
❀ジャンボだけど具はシンプルいなり寿司❀
普通のいなりの倍の大きさです。具はガリとゴマだけ☆アゲはちょっと甘めかな♪
このレシピの生い立ち
家族が五目いなりより、ガリとゴマだけのいなり寿司が好きなので定番になっています。
作り方
- 1
薄揚げは半分に切り、包丁等で叩いて中をスミまで開きます。
- 2
油抜きは開いてからキッチンペーパーに包んで軽くレンジにかけギュッと押します。
- 3
●をあわせ、薄揚げを入れて途中返しながら煮汁が殆どなくなるまで煮て(10分かからないかと…)冷ましておきます。
- 4
ご飯に市販のすし酢を入れ切るように混ぜます。酸がきつめがお好きなら大さじ1.5、普通なら大さじ1でいいです。
- 5
ラップなどをゆるめに乗せ、乾燥しないようにして途中何回か混ぜます。
- 6
2に粗みじん切りにしたガリと炒りゴマを加えまんべんなく混ぜます。
- 7
6を等分に分け、3に詰めます。手でほわっと握って入れる感じ。
- 8
三つ葉があれば、レンジで20秒程加熱後さっと水にさらして絞り巻きます。
できあがり♪
コツ・ポイント
すし飯用にご飯を炊かなくでも大丈夫です。400gだと少し余ります。
似たレシピ
-
-
我が家流☆お稲荷さん 我が家流☆お稲荷さん
普通、お稲荷さんの具はニンジンやごぼうだけど、ウチのはキュウリとゴマだけ!キュウリの涼しい香りとカリカリ感、ごまのプチプチ感がとってもおいしいんですよ! miyakko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19570552