レンジ2分*春キャベツの梅しらす和え

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

話題入り感謝です!春キャベツと釜揚げしらすを梅でさっぱり和えた1品♪包丁無しレンジで簡単出来上がり!副菜やおつまみに♡
このレシピの生い立ち
春キャベツがお手頃価格で沢山出始めたので購入♪下の子が好きな梅干しと釜揚げしらすを合わせて簡単に作れる1品を考えてみました。下の子はもちろん、梅干しが嫌いな上の子も食べてくれるおかずが出来ました(*^_^*)

レンジ2分*春キャベツの梅しらす和え

話題入り感謝です!春キャベツと釜揚げしらすを梅でさっぱり和えた1品♪包丁無しレンジで簡単出来上がり!副菜やおつまみに♡
このレシピの生い立ち
春キャベツがお手頃価格で沢山出始めたので購入♪下の子が好きな梅干しと釜揚げしらすを合わせて簡単に作れる1品を考えてみました。下の子はもちろん、梅干しが嫌いな上の子も食べてくれるおかずが出来ました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春キャベツ 3〜4枚位
  2. 釜揚げしらす 100g位
  3. *梅干し 1〜2個(大きさで調整して下さい)
  4. *醤油 小さじ1
  5. *ポン酢 小さじ1
  6. *みりん 小さじ1
  7. *だしの素 小さじ1/4位
  8. ごま ひとつまみ位

作り方

  1. 1

    春キャベツは洗って芯を除いてちぎってシリコンスチーマーや耐熱容器にラップしてレンジで2分チンしザルにあけて水気を切ります

  2. 2

    梅干しの種を除いてスプーンなどで潰して*を合わせキャベツを入れて混ぜ、全体に混ざったら釜揚げしらすを入れて混ぜます。

  3. 3

    そのまま食べても冷蔵庫で味を馴染ませてから召し上がっても。食べる時に胡麻をかけて召し上がって下さい。

  4. 4

    2018.5.24つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます(*^_^*)

コツ・ポイント

○レンジ800Wでチンしました。キャベツの分量や器、レンジ出力で加熱時間が変わってくると思うので様子を見て調整して下さい。○使う梅干しの辛さで個数は調整して下さい。釜揚げしらすでは無くかつお節やちりめんじゃこでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ