からだの中からぽかぽか☆豆乳キムチ鍋

cocoko
cocoko @cocoko_ako

なべなべなべ~♪
寒い日にはこれですね。。
豆乳のまろみで口当たりやわらかです
〆はラーメン・うどん・ご飯なんでもOK!
このレシピの生い立ち
「たまには鍋の素じゃないお鍋を食べたい」の
家族のリクエストにこたえて作りました。

からだの中からぽかぽか☆豆乳キムチ鍋

なべなべなべ~♪
寒い日にはこれですね。。
豆乳のまろみで口当たりやわらかです
〆はラーメン・うどん・ご飯なんでもOK!
このレシピの生い立ち
「たまには鍋の素じゃないお鍋を食べたい」の
家族のリクエストにこたえて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 500g
  2. ◆しょうが(細いせんぎり) 1片分~
  3. 白ねぎ(みじん切り) 1/3本分
  4. サラダ油 適量
  5. コチュジャン 大さじ2~3
  6. ☆酒 大さじ3
  7. ☆水 300cc
  8. ☆中華だしの素 大さじ1~2
  9. ★白みそ 80~100g
  10. 豆乳 800~1000cc
  11. ★白ねりごま 大さじ2~3
  12. 玉ねぎ 小1個
  13. もやし 2袋
  14. しめじ 1株
  15. えのき 2袋
  16. 春菊 適量
  17. 生しいたけ 適量
  18. キムチ 200g~
  19. 焼き豆腐 1丁
  20. ※白すりごま・ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    サラダ油を熱し、◆のねぎとしょうがを香りがたつまでいため、豚肉を加えます。肉の色が変わったら、玉ねぎを加えます。

  2. 2

    軽く炒めたら、☆コチュジャン・酒を加え沸騰させます。次に、☆水・中華だしの素を加え沸騰させます。白みそをとかしいれます。

  3. 3

    生しいたけを加え、スープが沸騰してから1~2分煮ます。豆乳を注ぎいれ、沸騰直前まで温めます。

  4. 4

    もやし、しめじ、えのき、焼き豆腐を加えます。少し時間をあけて、春菊とキムチを加えます。

  5. 5

    器にとり、お好みで、白すりごまやラー油を添えてどうぞ。

コツ・ポイント

・豆乳をグラグラ沸騰させないようにします。
ぼそぼそのかたまりができることがあります。
・しょうがたっぷりがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ