夏野菜のトマト煮

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

ラタトゥイユ的なトマト煮。
このレシピの生い立ち
友達やおばあちゃんが野菜をたくさんくれるので、おいしく、でも急いで食べる必要があったのです。

夏野菜のトマト煮

ラタトゥイユ的なトマト煮。
このレシピの生い立ち
友達やおばあちゃんが野菜をたくさんくれるので、おいしく、でも急いで食べる必要があったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. ズッキーニ 1本
  3. なす 1個
  4. トマト缶 1個
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. にんにく ひとかけ
  7. ローリエの葉 1枚
  8. ひとつまみ
  9. コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    にんにく→みじん切り。玉ねぎ・ズッキーニ・ナス→食べやすくカット。

  2. 2

    鍋にオイルとにんにく・ローリエ・玉ねぎを入れ、炒める。玉ねぎが透き通ればズッキーニとなすを加え、塩を振り、炒める。

  3. 3

    野菜全体に油が馴染んだら、トマト缶とコンソメを加えて15分ほど煮込む。

  4. 4

    お好みのしんなり感になるまで煮て完成です。

コツ・ポイント

玉ねぎはしっかり炒めると甘くなっておいしいです。動物性脂肪がないので冷やしても美味。このまま肉や魚の付け合せにしたり、パスタソースにしたり、グラタンにしたりと便利に使いまわせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ