金柑ピール

hide♪ @cook_40239590
見ためも可愛い金柑ピール。
チョコがけすればショコラオランジュにも負けない高級感♡
このレシピの生い立ち
自家栽培の金柑をたくさんいただきました。。甘露煮やはちみつ漬け、ピール毎年の楽しみです。
金柑ピール
見ためも可愛い金柑ピール。
チョコがけすればショコラオランジュにも負けない高級感♡
このレシピの生い立ち
自家栽培の金柑をたくさんいただきました。。甘露煮やはちみつ漬け、ピール毎年の楽しみです。
作り方
- 1
金柑は洗ってヘタをとり4等分に切って種を除く。
- 2
鍋に金柑と隠れる位の水を入れ茹でこぼす。
これを2回くりかえす。 - 3
鍋に金柑、グラニュー糖、ひたひたの水を入れ火にかけます。
沸騰したら弱火にし金柑が柔らかくなるまで煮ます。 - 4
柔らかくなったら天板の上にクッキングシートを敷き金柑を並べます。100〜120度で乾燥焼きします。
- 5
我が家は表20分、ひっくり返して20分で丁度良い感じでした。様子を見ながらお使いのオーブンに合わせて時間調整して下さい。
- 6
大体乾いたらグラニュー糖をたっぷりまぶして下さい。
カラッカラッに乾かす必要はありません。 - 7
チョコレートは湯煎かレンジで溶かしてコーティングしたらクッキングシートに並べて固まるまで置いておく。
- 8
沢山できた。
幸せ(*´╰╯`๓)♬
パウンドケーキなどお菓子作りにも役立ちますよ〜。
- 9
*残った煮汁はお湯で割って飲んだり、お料理に使って下さいね。
コツ・ポイント
細かい作業なので爪楊枝が意外とやりやすいです。
冷蔵庫の中で2ヶ月は余裕で保ちます。乾燥剤を入れておくと良いです。それ以上は試す前に食べちゃうのでわかりません(^_^;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19571786