バレンタインに!トルタ・カプレーゼ

アンナのイタリア料理
アンナのイタリア料理 @cook_40095908

イタリア・カプリ島発祥のチョコレートとアーモンドのケーキです。今年のバレンタインにイタリア風チョコケーキはいかがですか?
このレシピの生い立ち
小麦粉を使用しない、グルテンフリースイーツです。

バレンタインに!トルタ・カプレーゼ

イタリア・カプリ島発祥のチョコレートとアーモンドのケーキです。今年のバレンタインにイタリア風チョコケーキはいかがですか?
このレシピの生い立ち
小麦粉を使用しない、グルテンフリースイーツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmのタルト型1個
  1. 砂糖 80g
  2. 有塩バター 80g
  3. 2個
  4. 少々
  5. ラム酒 OR リモンチェッロ 15cc
  6. アーモンドパウダー 100g
  7. ビターチョコレート 100g
  8. 粉砂糖(仕上げ用) お好みで

作り方

  1. 1

    下準備:
    バターを常温に戻す。アーモンドパウダーを150度のオーブンで10分程ローストする。

  2. 2

    常温のバターと砂糖を混ぜてクリーム状にし、卵黄を3回に分けて加え、更によく混ぜる。

  3. 3

    ラム酒かリモンチェッロ(レモンのリキュール)を加えて混ぜ、その後アーモンドパウダーを加えて混ぜる。

  4. 4

    湯煎して溶かしたビターチョコレートを加え、更に良く混ぜる。

  5. 5

    卵白に塩を一つまみ加え、メレンゲにする。少量ずつ生地に加えながら、メレンゲを潰さないように、上から下へ切るように混ぜる。

  6. 6

    直径18cmのタルト型にオーブンシートを敷き、ゴムベラを使って生地を流し込む。

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで30分ほど焼く。ようじを刺して中の焼け具合を確認する。

  8. 8

    ケーキが冷めたら、上から粉砂糖をふりかける。完成!

コツ・ポイント

下準備のアーモンドパウダーのローストを行うことで、仕上がりが脂っこくなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンナのイタリア料理
に公開
福岡に20年以上住んでいるイタリア人です。イタリアの家庭料理の講師をしています。私のレシピをぜひご覧ください。ブログもあります。http://annasoloanna.blogspot.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ