簡単常備汁、基本の牛きのこ汁

槙かおる @maki_kaoru
うどん、そば、炊き込みご飯と色々と応用できる!お料理のレパートリーが増える常備汁です
このレシピの生い立ち
我が家でいつも作っていたものをレシピにしました
簡単常備汁、基本の牛きのこ汁
うどん、そば、炊き込みご飯と色々と応用できる!お料理のレパートリーが増える常備汁です
このレシピの生い立ち
我が家でいつも作っていたものをレシピにしました
作り方
- 1
沸騰したお湯に牛肉を入れ再び沸騰したらざるに上げる
※アク取り臭み消し - 2
乾燥きのこは分量の水につけてだしパックと一緒に1時間、戻す
※時間がある場合は一晩漬ける - 3
しめじは石づきを取り1本ずつわける
舞茸は3mm厚みに切る
干しきのこをつけた鍋に日本酒と入れ、水から火をつける - 4
沸騰したら牛肉と湯通し1cmの短冊切りにした油揚げを入れ、中火で10分煮る
だしパックを取り出し白だし醤油で味を調える - 5
器に盛り、ゆずの皮と斜め切りにした青ねぎを乗せて出来上がりです
- 6
- 7
レシピID : 19156158
「冷凍うどんで本格的、牛きのこ汁かけうどん」にも活用くださいませ - 8
レシピID : 19820196
「お祝い!持ち寄りに!ローストビーフにぎり」にも活用くださいませ - 9
レシピID : 19944008
「簡単!牛きのこ蕎麦」にも活用くださいませ
コツ・ポイント
◆最初の牛肉のアク取りの工程は味に差が出るのでめんどうでも必ず行って下さい
◆牛肉から出汁を出すのに煮る場合は必ず弱火
ぐらぐら煮ると汁がにごるので用心して下さい
似たレシピ
-
-
冷凍うどんで本格的、牛きのこ汁かけうどん 冷凍うどんで本格的、牛きのこ汁かけうどん
冷凍うどんを使い簡単に本格的なうどんを作りましょう!きのこの出汁が一杯出た美味しいおつゆ、ごくごく全部飲めますよ~ 槙かおる -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19572588