簡単!鶏肝煮

みなッコ @cook_40239888
新鮮な鶏レバーが手に入ったら…。下処理さえ終われば、後はどーんと入れて火にかけるだけ!
ご飯のおかずに、お酒のつまみに。
このレシピの生い立ち
義母から教わりました。主人のおふくろの味はこれ。
簡単!鶏肝煮
新鮮な鶏レバーが手に入ったら…。下処理さえ終われば、後はどーんと入れて火にかけるだけ!
ご飯のおかずに、お酒のつまみに。
このレシピの生い立ち
義母から教わりました。主人のおふくろの味はこれ。
作り方
- 1
鶏レバーを下処理後、お好みの方法で血抜きする
(私は塩水に浸けます) - 2
生姜は皮を剥いて千切りにする(トッピング用に少し取り分けておく)
- 3
全ての材料、調味料を鍋に入れて火にかける
アクが出てくるので丁寧に取る - 4
一煮立ちしたら完成!
時間に余裕があれば一度冷ました方がより美味しいです
コツ・ポイント
・少し薄味に仕上がる為、醤油の量はお好みで増減させてください。
・血抜きはしっかりと!生臭くなってしまいます。
・材料の量が増減しても、調味料の比率を守ればレシピと違う分量でも簡単に作れます。全ての調味料を入れた時に具材が浸れば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
皆の大好きな【鶏レバーの甘辛煮】 皆の大好きな【鶏レバーの甘辛煮】
しっかりと下処理して臭みを取り、甘めの味付けでご飯もお酒も進む鶏レバー煮です。下処理が終われば後は煮るだけで簡単です。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19573142