簡単☆豚もも赤身でチャーシュー風豚煮

ハル☆ヒナタ @cook_40107548
お肉を買ってきて、鍋に材料を入れてひたすら煮るだけで出来ちゃうチャーシュー風の豚煮です♪
このレシピの生い立ち
豚バラは値段もカロリーも高い!
ん?隣に並んでいるのはももブロック。
その上、赤身?んー、固くなるかなぁ?
いやまぁ、1回作ってみるか♪
という感じで作りました。
簡単☆豚もも赤身でチャーシュー風豚煮
お肉を買ってきて、鍋に材料を入れてひたすら煮るだけで出来ちゃうチャーシュー風の豚煮です♪
このレシピの生い立ち
豚バラは値段もカロリーも高い!
ん?隣に並んでいるのはももブロック。
その上、赤身?んー、固くなるかなぁ?
いやまぁ、1回作ってみるか♪
という感じで作りました。
作り方
- 1
18cm位の鍋に材料を全て入れ、沸騰するまで強火で煮る。
沸騰したら、中火にして、時々ひっくり返しながら煮続ける。 - 2
煮汁が写真のように少なくなったら火を止めて、暫く冷ましてナイロン袋(ジップロック等)に入れて冷蔵庫で良く冷やす。
- 3
2~3時間寝かして、好きな大きさに切ったら完成です♪
コツ・ポイント
煮汁が焦げやすいので、中火、もしくは弱火でじっくり煮て下さい。
冷蔵庫で冷やす時の容器は、肉全体を漬け込んで置けるのでナイロン袋がオススメです。
似たレシピ
-
豚もも肉で簡単!チャーシュー風 煮豚♪ 豚もも肉で簡単!チャーシュー風 煮豚♪
豚もも肉を使った、柔らかいチャーシュー風の煮豚です!!煮るだけ簡単、豚の旨味たっぷりな一品です(*^^*)♪°* 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ウチの煮豚(チャーシュー) ウチの煮豚(チャーシュー)
ウチの煮豚です。包丁で切ると、崩れてしまうくらい柔らかくなります。煮汁も色んなものに使います。(圧力鍋使用)無くても同じかも、、?ひたすら 煮込みます。 もちあられ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19573565