海老のオリーブパン粉焼き(アヒージョ風)

コイネ
コイネ @cook_40162896

簡単におつまみ兼副菜ができます。お酒が進む一品。
このレシピの生い立ち
今のようにアヒージョが流行る前から母が作ってくれてました。思い出して再現。

海老のオリーブパン粉焼き(アヒージョ風)

簡単におつまみ兼副菜ができます。お酒が進む一品。
このレシピの生い立ち
今のようにアヒージョが流行る前から母が作ってくれてました。思い出して再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老 好きな量(今回は4尾)
  2. お好きな野菜(キャベツ、きのこ等) 適量
  3. オリーブオイル 適量
  4. にんにく(みじん切り) 半欠けくらい
  5. パン粉 適量
  6. 塩コショウ 少々
  7. フランスパン お好みで
  8. 鷹の爪(種を取り輪切り) 半分~

作り方

  1. 1

    海老の殻を剥いて背わたを取ります。尻尾はついたままでOK。水気を取ったら塩コショウを振っておきます。

  2. 2

    ココットなどの耐熱皿に、好きな大きさに切った野菜を敷き、その上に海老を乗せます。(重ならない方がいいかな)

  3. 3

    みじん切りにしたにんにくをのせ、オリーブオイルを回しかけ、その上にパン粉を乗せ。お好みで輪切りにした鷹の爪も。

  4. 4

    トースターで焼いたら出来上がり!

  5. 5

    フランスパン等につけてアヒージョ風に。味が薄目なので、お好みで塩など振ると良いです。

コツ・ポイント

味付けをほとんどしないので食べるときに塩等で調整するといいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コイネ
コイネ @cook_40162896
に公開
福岡育ちのため九州味かも。仕事から帰ってささっと作れるものばかりです。つくれぽいつもありがたく拝見してます。お返事できないの残念…。2021.9念願の出産で3人家族に。育児奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ