いわしの梅肉煮

ハッピーふみふみ
ハッピーふみふみ @cook_40083406

梅干し苦手な子供も大好き!な梅肉煮です(^-^)
このレシピの生い立ち
魚屋さんで新鮮ないわしを買ったので。

いわしの梅肉煮

梅干し苦手な子供も大好き!な梅肉煮です(^-^)
このレシピの生い立ち
魚屋さんで新鮮ないわしを買ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. いわし(下処理したもの) (小さ目)12匹
  2. 梅肉(小粒な梅の) 10個分
  3. *チューブ入りしょうが 小さじ1
  4. *醤油 50cc
  5. *みりん 50cc
  6. 50cc
  7. *酒 100cc
  8. ☆飾り用カイワレ 適量

作り方

  1. 1

    *を鍋に入れ、強火にかける。

    ♡ちなみに、私は深めのフライパンを使 用してます。軽くて、使いやすいので。

  2. 2

    煮立ってきたら、中火にし、重ならないようにいわしを並べる。

  3. 3

    煮汁が回りやすいよう、アルミホイルを落としブタ代わりに使用する。

    さらに、フタもして、中火で約5〜7分。

  4. 4

    汁気が少なくなってきたら、フタを取り、弱火に。

    焦げに注意し、スプーンなどで、煮汁をかけながら、少し煮詰める。

  5. 5

    あれば飾り用の☆をのせて下さい。

コツ・ポイント

生臭くならないように、梅肉、しょうがをしっかり使ってます。

梅肉の塩気により、好みで調整して下さい。うちのは中くらいだと思うのですが(^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハッピーふみふみ
に公開

似たレシピ