ひな祭りに♡カップでスマイルちらし寿司

ゎたちゃん @cook_40074918
子供も喜ぶ(^^)ひな祭りにピッタリ!
プッ◯ンプリンのカップで可愛く飾っちゃお〜♡
このレシピの生い立ち
なんでもかんでも顔をつけたくなる私。ひな祭り用のちらし寿司もかわいくデコりたいと思い作ってみました♡
ひな祭りに♡カップでスマイルちらし寿司
子供も喜ぶ(^^)ひな祭りにピッタリ!
プッ◯ンプリンのカップで可愛く飾っちゃお〜♡
このレシピの生い立ち
なんでもかんでも顔をつけたくなる私。ひな祭り用のちらし寿司もかわいくデコりたいと思い作ってみました♡
作り方
- 1
プリンカップに一度水を入れて捨て、内側を軽く濡らしておく(逆さまにした時に中身がスルッとキレイに出るように)
- 2
綿糸卵、でんぶ、カニカマ、など、お皿に盛り付けた時に1番上に来て欲しいものを、カップの一番底に敷き詰める。
- 3
その上にちらし寿司をギュッと詰める。間や一番上にも詰めたい具材を自由に入れてもOK!
- 4
盛り付けるお皿に裏返し、ポコンと出す。
- 5
次にお顔となるスライスチーズの作成。
プリンカップの裏面の、花型になっている部分をスライスチーズに押し付け、型をとる。 - 6
5を4の上に乗せ、顔のパーツに切ったのりを乗せる。マヨネーズを接着剤代わりに使ってもOK。
- 7
ほっぺの位置にでんぶを飾り、キュートに仕上げてね♡
そのあとの盛り付けは写真をご参考に(笑)
コツ・ポイント
具材も飾り付けもご自由に!楽しいひな祭りパーティーのお供に*\(^o^)/*
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19575517