とり天なのかな☆

MickeMine☆ @cook_40146371
本場のとり天を食べたことがないです…。天ぷら粉をつけたことで、サクサク美味しく頂けます!お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
ささみで唐揚げを作ろうと思っていたところ、冷蔵庫に天ぷら粉が余っていたので。
とり天なのかな☆
本場のとり天を食べたことがないです…。天ぷら粉をつけたことで、サクサク美味しく頂けます!お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
ささみで唐揚げを作ろうと思っていたところ、冷蔵庫に天ぷら粉が余っていたので。
作り方
- 1
ささみは筋を取って、2~3等分に切る。
- 2
切ったささみを、★の調味料に10分ほど漬け込む。
- 3
天ぷら粉を水で溶く。(天ぷら粉に表示された分量で)
- 4
漬け込んだささみを3の天ぷら粉をつけて、油で揚げる。
コツ・ポイント
少し、濃いめの味付けなので、調味料はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
夏の夕飯!鶏ささみ肉のとり天 夏の夕飯!鶏ささみ肉のとり天
鶏肉は、しっとり柔らかジューシー、衣のサクサク感の食感と醤油ベースの王道な味!?…で、とても美味しいとり天が出来ました。お酒が進みます。衣は市販のてんぷら粉を使って簡単に出来ました。冷めても美味しいです。素麺にも合うので夏の夕飯にもおススメです。 きりん家の食卓 -
お年寄り絶賛シリーズ☆鶏ささ身、鶏天☆ お年寄り絶賛シリーズ☆鶏ささ身、鶏天☆
鶏ささ身を生姜焼きのたれに漬け込み、天ぷら粉で揚げました♪ささ身が柔らかく、味もしっかり着き、美味しい鶏天が出来ました☆ おみつこさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19576550