せりの胡麻和え

harapecoci @cook_40059831
このシャキシャキ感!
ほんのりと感じる苦みがたまりません(≧∀≦)
簡単ですよ^^
このレシピの生い立ち
産直市場で安く手に入れ、小松菜の胡麻和えの応用です。
せりの胡麻和え
このシャキシャキ感!
ほんのりと感じる苦みがたまりません(≧∀≦)
簡単ですよ^^
このレシピの生い立ち
産直市場で安く手に入れ、小松菜の胡麻和えの応用です。
作り方
- 1
今回使ったせりです。
お湯を沸かし、茎の方から軽く茹でます。 - 2
水に取り、軽く絞って2.5センチ長さにカットし、改めてフキンやキッチンクロスで水気を絞ります。
これを使うと便利! - 3
ボウルなどの器にほぐして入れ、花鰹・すりゴマを入れ、それをめがけて薄口醤油をかけ よく混ぜます。
- 4
お好みでマヨネーズを添えていただきます。
コツ・ポイント
薄口醤油は少量で構いませんが、様子をみて調整下さい。
花鰹とすりゴマに薄口醤油を馴染ませる事で均等に味が整います。
すりゴマがなければ、ゴマをすり鉢ですります。その方が香りが立っていいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
せりの香りが引き立つ!せりのごま和え♪ せりの香りが引き立つ!せりのごま和え♪
せりの青みと、香りが引き立つごま和えです。さっとゆでて、めんつゆと、すりごまで、あっという間に出来上がり! ちっちゃほっか
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19576610