ポン酢で簡単!甘酢あんかけチキン丼

クックG45891☆ @cook_40231517
ポン酢で簡単に味付けをし、もやしとレタスで食べ応えのある丼にしました!
このレシピの生い立ち
冷凍庫に鶏肉が残っていたのでパパッと作ってみました
ポン酢で簡単!甘酢あんかけチキン丼
ポン酢で簡単に味付けをし、もやしとレタスで食べ応えのある丼にしました!
このレシピの生い立ち
冷凍庫に鶏肉が残っていたのでパパッと作ってみました
作り方
- 1
フライパンに水を入れ、沸騰させる
- 2
沸騰したら鶏肉を加え、表面が白くなるまで茹でる
- 3
②にAを加え、3分加熱する
- 4
丼にご飯→レタス→鶏肉ともやしを順に盛り付ける
- 5
フライパンに残った汁を大さじ5ほどにし、水溶き片栗粉を加え加熱する
- 6
とろみがついたら丼にかけて完成
コツ・ポイント
片栗粉は水でしっかり溶いてから使いましょう!
熱いものにそのまま片栗粉を加えるとダマになってしまいます。
酸っぱくしたい人はお酢を加えたり、少し濃い味付けにしたい人は醤油を加えたりして味付けを調整してみてください⑅*
似たレシピ
-
簡単節約ランチ☆もやし卵の甘酢あんかけ丼 簡単節約ランチ☆もやし卵の甘酢あんかけ丼
安上がりなもやしと卵で簡単ヘルシーな丼です♪食欲が出ない時でも甘酢なのでサラッと食べれます(^^)もやしと卵の消費にも☆ ちゃ様 -
-
-
甘酢あんかけ丼【うずら.com】 甘酢あんかけ丼【うずら.com】
料理研究家青木敦子先生のレシピです。甘酢が食欲をそそる野菜たっぷりのあんかけ丼です。うずら卵が食感のアクセントになります うずら.com -
-
-
-
-
-
-
ピーマンとベーコンの甘酢あんかけ丼 ピーマンとベーコンの甘酢あんかけ丼
調味料が覚えやすくてさっと作れる便利な丼です。ベーコンから出る出しが、和風味にもとってもよく合う!お酢で後味もさっぱり! 河埜玲子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577274