ポン酢で簡単!甘酢あんかけチキン丼

クックG45891☆
クックG45891☆ @cook_40231517

ポン酢で簡単に味付けをし、もやしとレタスで食べ応えのある丼にしました!
このレシピの生い立ち
冷凍庫に鶏肉が残っていたのでパパッと作ってみました

ポン酢で簡単!甘酢あんかけチキン丼

ポン酢で簡単に味付けをし、もやしとレタスで食べ応えのある丼にしました!
このレシピの生い立ち
冷凍庫に鶏肉が残っていたのでパパッと作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(食べやすくスライスしたもの) 10切れ
  2. 80cc
  3. 水溶き片栗粉 水大さじ2、片栗粉小さじ1/4
  4. ちぎりレタス 1枚分
  5. ご飯 適量
  6. A
  7. もやし 一掴み
  8. ポン酢 大さじ3

作り方

  1. 1

    フライパンに水を入れ、沸騰させる

  2. 2

    沸騰したら鶏肉を加え、表面が白くなるまで茹でる

  3. 3

    ②にAを加え、3分加熱する

  4. 4

    丼にご飯→レタス→鶏肉ともやしを順に盛り付ける

  5. 5

    フライパンに残った汁を大さじ5ほどにし、水溶き片栗粉を加え加熱する

  6. 6

    とろみがついたら丼にかけて完成

コツ・ポイント

片栗粉は水でしっかり溶いてから使いましょう!
熱いものにそのまま片栗粉を加えるとダマになってしまいます。

酸っぱくしたい人はお酢を加えたり、少し濃い味付けにしたい人は醤油を加えたりして味付けを調整してみてください⑅*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックG45891☆
クックG45891☆ @cook_40231517
に公開
一人暮らしの目線で、安くて保存に便利なもの、そして料理初心者でも簡単に出来るものを紹介していきます!
もっと読む

似たレシピ