かりかりとろ〜り!手作りたこ焼き♪

京たまご @kotama12
かりかりとろ〜りの手作りたこ焼きです♪生地を少し寝かすのがポイントです♪
このレシピの生い立ち
何回も試行錯誤してたどり着いたたこ焼きです!ご家庭でも美味しいかりかりとろ〜りたこ焼きを味わって下さい♪
かりかりとろ〜り!手作りたこ焼き♪
かりかりとろ〜りの手作りたこ焼きです♪生地を少し寝かすのがポイントです♪
このレシピの生い立ち
何回も試行錯誤してたどり着いたたこ焼きです!ご家庭でも美味しいかりかりとろ〜りたこ焼きを味わって下さい♪
作り方
- 1
鰹節と昆布をあわせた所に、お湯900ccほどを入れて出汁をとります。10分ほど置いておきます。
- 2
ザルでこします。こした出汁から800cc取ります。
- 3
②に●印を加えて混ぜます。冷蔵庫で寝かします。この時点ではまだらな生地も寝かすとなめらかになります。最低1時間です。
- 4
ねぎは小口切りにします。
- 5
紅生姜はみじん切りにします。始めからみじん切りのもはしなくていいです。
- 6
たこは、サイコロ状に切ります。
- 7
チーズと餅もサイコロ状に切ります。
- 8
寝かすと滑らかになりました。
- 9
生地に紅生姜を加えます。
- 10
たこ焼き器に十分に油をぬります。天かすを先にたこ焼き機に入れ熱します。
- 11
生地をよく混ぜてから、たこ焼きぎりぎりいっぱいに流し入れます。
- 12
たこ・餅・チーズを入れます。
- 13
ねぎを全体にふりかけます。
- 14
生地をあふれるまで入れます。
- 15
生地が焼けてきたら、まわりの生地を寄せて90度ひっくり返します。たこ焼き器におちた生地を焼きます。
- 16
※写真は生地を寄せている写真です。
- 17
生地が焼けてきたら、くるくるとひっくり返しながら焼きます。カリカリになってくれば完成です♪
- 18
お好みでソース・マヨネーズ・鰹節をかけて召し上がって下さい。
コツ・ポイント
必ず生地は早めに作って冷蔵庫で寝かして下さい。なめらかになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577597