鶏むね肉の簡単ハム。

ankotetu
ankotetu @cook_40053025
奈良

鶏むね肉は、ヘルシーな筋肉源。
美味しく力つけたい一品です。

このレシピの生い立ち
むね肉は、ヘルシーと聞き、茹でたり焼いたりして食べますが、ガッツリあっさり食べるのにレンジを使ってみました。

鶏むね肉の簡単ハム。

鶏むね肉は、ヘルシーな筋肉源。
美味しく力つけたい一品です。

このレシピの生い立ち
むね肉は、ヘルシーと聞き、茹でたり焼いたりして食べますが、ガッツリあっさり食べるのにレンジを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉1枚 300g
  2. 大さじ1
  3. 砂糖あれば三温糖 大さじ1
  4. 小さじ1
  5. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ビニール袋に鶏肉を入れて、酒、砂糖、塩、醤油を入れ、もみ込み、そのまま半日冷蔵庫へ。

  2. 2

    むね肉を袋から出して、水で軽く洗い、キッチンペーパーで軽く拭き、耐熱皿に置きます。
    ホークで両面をさし空気を入れます。

  3. 3

    軽くラップをして、レンジで500w、5分から6分むね肉の大きさで調整。沢山穴をあけてレンジにかけてください。

  4. 4

    レンジから出して、余熱が取れたくらいで、切り口で火の通りを確認してください。気になるようなら、再度レンジで調整ください。

  5. 5

    そのままでも下味で、しっかりついて美味しいですが、お好みでドレッシングや、ポン酢を少しかけても美味しいです。

コツ・ポイント

鶏に穴を沢山あけた方が火の通りや、跳ねを防ぎます。むね肉も少し肉厚で、良い物を選ぶとパサパサ感が無く、美味しくできます。我が家は、皮をとりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ankotetu
ankotetu @cook_40053025
に公開
奈良
通勤していた頃はお弁当作りが大好きでした。今は専業ですが、皆さんのレシピで旬のもので何か発見したいです。闘病しつつ早40年になりますが、食べて作って楽しむ事を学びました!夫さんと2人暮らし、プラス、メダカちゃんが家族です^_^何年やっても皆さんみたいに沢山レシピも作れず、気も付かず、お恥ずかしいですが、こんな私でもお付き合いくださる皆様に感謝です。
もっと読む

似たレシピ