大葉たっぷり!大葉餃子♪大葉香る!

京たまご @kotama12
大葉を沢山入れた餃子です♪大葉を大きめにちぎって大葉のかおりをより感じられる餃子にしました♪
このレシピの生い立ち
大葉たっぷりの餃子にしました♪大葉がかおってさっぱりします♪
大葉たっぷり!大葉餃子♪大葉香る!
大葉を沢山入れた餃子です♪大葉を大きめにちぎって大葉のかおりをより感じられる餃子にしました♪
このレシピの生い立ち
大葉たっぷりの餃子にしました♪大葉がかおってさっぱりします♪
作り方
- 1
キャベツはみじん切りにして、塩(分量外)をふってもみこみます。
- 2
ねぎは小口切りにします。生姜・ニンニクはすりおろします。
- 3
ミンチは塩コショウをしてから粘りが出るまでもみこみます。そのあとに生姜・ニンニク・●印を加えてもみこみます。
- 4
キャベツは洗って水気を絞ります。大葉はちぎって③にいれて混ぜます。ねぎも入れます。
- 5
全体にキャベツ・大葉が混ざりました。
- 6
餃子の皮に⑤のタネをのせて、皮のふち全体に水をつけます。
- 7
まず真ん中をつけます。
- 8
皮の3分の1ほどの場所を真ん中にもってきてひっつけます。
- 9
ひっついてひだができました。
- 10
もう片方も同じようにします。
- 11
キレイに全て包めました。
- 12
※今回は王将のように包みましたが、ひだをもっとつけたり、ひだがない状態で沢山具を入れても大丈夫ですよ(笑)
- 13
フライパンに油を熱して、餃子を並べます。火をつけて焼き目をつけます。
- 14
裏面に焼き色がついたら、水またはお湯を餃子1/3ぐらいまで入れて蓋をして蒸します。
- 15
水分がなくなってきたら蓋を外して、ごま油を適量まわしいれてぱりっと焼きます。
- 16
パリパリと焼ければ完成です♪酢・醤油をあわせた酢醤油で召し上がって下さい。
コツ・ポイント
包み方は自由です♪大葉は大きくちぎってより香りを楽しんで下さい♪ニンニクは苦手な方は入れなくてもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19581082