こくまろ切り干し大根煮

manmaT
manmaT @cook_40128961

醤油糀ベースの自前の万能糀ダレを使い、材料を炒め煮にするだけ。簡単な行程でこくまろな味わいです。

このレシピの生い立ち
麹調味料にはまっていて、自家製で味付け用の調味料を作ってます。週末におかずを作りおきする際、とても便利です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. サラダ油 小さじ2
  2. 挽肉 50g
  3. 人参 30g
  4. 切干し大根 150g(戻した物)
  5. 竹輪 30g
  6. 厚揚げ 40g
  7. a万能麹ダレ 30g
  8. a鰹だし汁 150cc
  9. a切干し大根絞り汁 大さじ3

作り方

  1. 1

    (切干し大根)
    水洗後、切干し大根を砂糖を少々入れたヒタヒタのぬるま湯で戻し、軽く絞り、食べ易い長さに切る。

  2. 2

    大根の戻し汁は後で使うので、捨てないでください。

  3. 3

    竹輪は、厚さ5㎜の輪切り、厚揚げは竹輪の大きさに合わせ、サイの目に切る。人参を厚さ3-5㎜のイチョウ切りにする。

  4. 4

    フライパンに油を引き、中火で肉と人参を炒め、挽き肉に火が通ったら、残りの材料を加える。

  5. 5

    材料が温まったら、調味料aを加え、沸騰直前、火加減を弱火に落とし、汁気が無くなるまで煮る。出来上がりです。

  6. 6

    (万能糀ダレの作り方)
    ID 18812777
    醤油糀200g酒10g味噌10g練りゴマ10g昆布粉末(無添加)1.2g

コツ・ポイント

鰹だし汁は、厚削りの鰹節から取っただし汁を使って下さい。
塩分が含まれる市販のだしの素を使う場合は、水150ccに対してだし小さじ1/2を加えて、万能糀ダレは、20gに減らして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

manmaT
manmaT @cook_40128961
に公開
フルタイム勤務で子育て30年、今は大好きなお料理を思う存分楽しんでます。これからは、これまでの経験を踏まえて、料理の使い回しや段取りもレシピの中に反映させたいと思います。
もっと読む

似たレシピ