マンゴーのバターミルクスコーン

CCFukui @Karyo_CCFukui
バターミルクパウダーと肉厚なドライマンゴーでミルキー&フルーティ!
*Karyo C&CFukui*
このレシピの生い立ち
バターミルクパウダーでミルキーなスコーンを作りたくて。ヨーグルトを使用することでミルキー度がアップ。ジューシーなマンゴーとも合います。ここで使用している材料や器具は福井市のC&CFukui店舗及びカリョーネットショップでご購入いただけます。
マンゴーのバターミルクスコーン
バターミルクパウダーと肉厚なドライマンゴーでミルキー&フルーティ!
*Karyo C&CFukui*
このレシピの生い立ち
バターミルクパウダーでミルキーなスコーンを作りたくて。ヨーグルトを使用することでミルキー度がアップ。ジューシーなマンゴーとも合います。ここで使用している材料や器具は福井市のC&CFukui店舗及びカリョーネットショップでご購入いただけます。
作り方
- 1
薄力粉(紗蔵姫)、バターミルクパウダー、ベーキングパウダー、ビートグラニュー糖を合わせた所にバターを切り混ぜる。
- 2
全体がサラサラになれば、ヨーグルトを加え混ぜ、生地を作る。
- 3
生地を広げ1cm角程度に切ったドライマンゴーを混ぜる。生地全体をカード(ドレッジ)を用い切って重ねを繰り返して混ぜ込む。
- 4
9等分する。ドライマンゴーが表面に出ていると、硬くなるので、表面に出ないようにして丸くまとめる。
- 5
天板にベーキングシートを敷き、④を並べ、表面に牛乳を刷毛で塗る。
- 6
230℃に熱したオーブンで12分焼く。
(温度と時間は、オーブンの機種により調整してください。) - 7
コツ・ポイント
生地作りは、フードプロセッサーを使うとあっという間に出来上がります。フードプロセッサーを使用しない場合は、カード(ドレッジ)や、パイブレンダーを使ってバターと粉類を合わせてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ドライマンゴーとプルーンのスコーン ドライマンゴーとプルーンのスコーン
生地は甘さ控えめだけど、マンゴーとプルーンの甘さで全体のバランスがよいスコーンです。砂糖も卵も不使用の体に優しいスコーンです。適当な私でも作れました。未来のコック
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19581632