ラタトゥイユと青魚のパスタパエリア

RIKA®️
RIKA®️ @cook_40250016

余りがちな常備菜や作り置きのラタトゥイユと魚を使った、思いついたときにすぐ作れる、おウチ外食メニューです。
このレシピの生い立ち
常備菜を活用しつつ、気分が上がるメニューを作りたかったので。

ラタトゥイユと青魚のパスタパエリア

余りがちな常備菜や作り置きのラタトゥイユと魚を使った、思いついたときにすぐ作れる、おウチ外食メニューです。
このレシピの生い立ち
常備菜を活用しつつ、気分が上がるメニューを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラタトゥイユ カップ2
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. レンコン 5cm
  4. ホールトマト(潰す) 大さじ4
  5. 青魚の水煮(缶詰でも可) 50〜60g
  6. (ラタトゥイユの分によって調節) 200〜300ml
  7. パスタ(乾) 100g
  8. オリーブオイル(二回に分けて使います) 大さじ2〜3
  9. 塩、コンソメ、にんにく お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、レンコンは5mmの輪切りにする。

  2. 2

    フライパンを熱し、オリーブオイル大さじ1を入れる。
    玉ねぎ、レンコンの順に入れ、玉ねぎが透き通るまで炒める。

  3. 3

    ラタトゥイユ、潰したホールトマト、水を加え、塩で味を整えて煮る。
    * パスタを入れるため、すこし塩辛い程度にしておく。

  4. 4

    沸騰してきたら、パスタを6〜8cmくらいに手で折り、フライパンに広がるように入れる。

  5. 5

    レンコンがパスタの上にくるように位置を変え、青魚の水煮を放射状に乗せ、蓋を閉めて中火で10時間煮込む。

  6. 6

    パスタがくたっとして汁気がなくなったら、蓋をとり、オリーブオイルを鍋の縁にまんべんなくかけ、強火で5分程度焼く。

コツ・ポイント

ラタトゥイユの味や塩分で味が変わるので、パスタを入れる前に必ず味見をするのがポイントです。トマトだけよりもラタトゥイユを使うことで味に奥行きがでます。青魚は、いわし、さばあたりが良く合うようです。水煮缶や一部オイルサーディンを使っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RIKA®️
RIKA®️ @cook_40250016
に公開
基本をベースに、変化をつけたレシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ