離乳食:ほうれん草とひじきの米粉蒸しパン

蕾おやつ
蕾おやつ @cook_40166658

手づかみ食べの練習を手作りおやつで。
このレシピの生い立ち
パン好きな娘に米も食べてほしくて。持っている離乳食の本を参考に、舌触りがよくないからか単品ではあまり食べてくれないほうれん草と芽ひじきを混ぜました。

離乳食:ほうれん草とひじきの米粉蒸しパン

手づかみ食べの練習を手作りおやつで。
このレシピの生い立ち
パン好きな娘に米も食べてほしくて。持っている離乳食の本を参考に、舌触りがよくないからか単品ではあまり食べてくれないほうれん草と芽ひじきを混ぜました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分(1個45g)
  1. バナナ 50g
  2. ほうれん草 1~2株
  3. 芽ひじき 2g
  4. 米粉 60g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. 牛乳または豆乳 50ml
  7. サラダ油 10g

作り方

  1. 1

    ほうれん草は湯がいて刻んでおく。ひじきは水で戻しておく。

  2. 2

    ボウルにバナナを入れ手でつぶし、1のほうれん草とひじきを加えて混ぜる。

  3. 3

    2に牛乳(または豆乳)とサラダ油を加え、泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    3に米粉とベーキングパウダーを加え、泡立て器で混ぜる。最初は重たいがぐるぐる混ぜるとなめらかになる。

  5. 5

    アルミケースに分け、蒸気の上がった蒸し器に入れ強火で15分蒸す。

コツ・ポイント

その日に食べない分はアルミケースから外して冷凍保存し、食べるときに電子レンジで温めています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蕾おやつ
蕾おやつ @cook_40166658
に公開
甘いものが大好きです。身体にも心にもやさしいお菓子が作りたいなあと思っています。
もっと読む

似たレシピ