ふわふわ◆サバつみれ◆FPで簡単時短

MORIYABAR
MORIYABAR @cook_40078267

サバとはわからないくらい、魚臭くない鯖だんご。豆腐入りでふわふわ。生姜とネギたっぷりでさっぱり。みそ汁、スープ、鍋などに
このレシピの生い立ち
いつもマンネリ塩焼きばかり。スーパーで特売【ビックリ、1尾で99円!!】だったサバで、つみれに挑戦!

ふわふわ◆サバつみれ◆FPで簡単時短

サバとはわからないくらい、魚臭くない鯖だんご。豆腐入りでふわふわ。生姜とネギたっぷりでさっぱり。みそ汁、スープ、鍋などに
このレシピの生い立ち
いつもマンネリ塩焼きばかり。スーパーで特売【ビックリ、1尾で99円!!】だったサバで、つみれに挑戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい分量
  1. サバ(2枚または3枚おろしのもの) 1尾分
  2. 味噌 大さじ1
  3. 玉子 1コ
  4. 豆腐(水切りしたもの) 1/6丁
  5. ネギ(みじん切り) 1本
  6. レンコン(みじん切り) 3cm分
  7. おろし生姜 大さじ1~2
  8. ★みりん・しょう油 各大さじ1
  9. ★一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    サバは皮と骨を除き、適当な大きさに切り味噌とともにフードプロセッサーで混ぜる。

  2. 2

    おおかたペースト状になったら、

  3. 3

    豆腐と卵を加えさらに混ぜる。

  4. 4

    すり身状になったらボウルに取り出す。

  5. 5

    ★をすべて加えてよく混ぜる。

  6. 6

    こんな感じ。

  7. 7

    スプーン2個で丸めて

  8. 8

    沸騰したお湯で茹でる。1〜2分くらい。

  9. 9

    サバつみれの出来上がり☆

  10. 10

    ゆで汁は良い出汁が出ているので、スープや鍋に使いましょう。

  11. 11

    スープにしてみました。

コツ・ポイント

★レンコンの代わりに大根でも大丈夫。
★フードプロセッサーの容量が大きければ、4でボウルに取り出さず最後まで混ぜてください。
★固めが良ければ、豆腐なし、卵1/2個で。
【保存】
しっかり火を通して茹でておけば冷蔵庫で3〜4日。冷凍もOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MORIYABAR
MORIYABAR @cook_40078267
に公開
森谷BAR》》モリヤバル》》日々晩酌酒好き夫婦のつまみのレシピ
もっと読む

似たレシピ