ふわふわ◆サバつみれ◆FPで簡単時短

MORIYABAR @cook_40078267
サバとはわからないくらい、魚臭くない鯖だんご。豆腐入りでふわふわ。生姜とネギたっぷりでさっぱり。みそ汁、スープ、鍋などに
このレシピの生い立ち
いつもマンネリ塩焼きばかり。スーパーで特売【ビックリ、1尾で99円!!】だったサバで、つみれに挑戦!
ふわふわ◆サバつみれ◆FPで簡単時短
サバとはわからないくらい、魚臭くない鯖だんご。豆腐入りでふわふわ。生姜とネギたっぷりでさっぱり。みそ汁、スープ、鍋などに
このレシピの生い立ち
いつもマンネリ塩焼きばかり。スーパーで特売【ビックリ、1尾で99円!!】だったサバで、つみれに挑戦!
作り方
- 1
サバは皮と骨を除き、適当な大きさに切り味噌とともにフードプロセッサーで混ぜる。
- 2
おおかたペースト状になったら、
- 3
豆腐と卵を加えさらに混ぜる。
- 4
すり身状になったらボウルに取り出す。
- 5
★をすべて加えてよく混ぜる。
- 6
こんな感じ。
- 7
スプーン2個で丸めて
- 8
沸騰したお湯で茹でる。1〜2分くらい。
- 9
サバつみれの出来上がり☆
- 10
ゆで汁は良い出汁が出ているので、スープや鍋に使いましょう。
- 11
スープにしてみました。
コツ・ポイント
★レンコンの代わりに大根でも大丈夫。
★フードプロセッサーの容量が大きければ、4でボウルに取り出さず最後まで混ぜてください。
★固めが良ければ、豆腐なし、卵1/2個で。
【保存】
しっかり火を通して茹でておけば冷蔵庫で3〜4日。冷凍もOK。
似たレシピ
-
-
-
-
鍋やおでんにどうぞ!サバのつみれの作り方 鍋やおでんにどうぞ!サバのつみれの作り方
サバをつみれにしませんか?鍋やおでんに大活躍!つみれからも良いダシでますよ~!お魚嫌いのお子様にもオススメ♪ ma2003co -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19582916